Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

シャツの話ではありません

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 こんにちは---
 天気予報は今夜から‘雨‘と御達しが出てます
 空をみあげると 確かに曇り空になってきた熊本市



 昨夜は遅くまでお付き合い頂き‘有難う御座いました。‘
 帰宅時のペダリングが軽く、関係ない所でダンシングしなが帰りました。
 お誕生日が近いのでと、オーダージャケットを”2着”ご注文頂き、しかも冬物(3シーズン対応のも含まれます)でした。
 経営者でもあるお客様は、色んな会合やお付き合い等で(ジャケット)を着用する機会が増えてきおり、
 身だしなみに気を使われている方とそうでない方は「スグ分かりますよ」と、出る場所の回数が増えてくると


 勉強にもなるし、これじゃダメと.....................
 そこに気づかれることが大事ですよね。
 私もお客様自身が日々勉強されているのが分かると、自分自身に(気を使う)大切さを見直さなければと
 思います。 行き過ぎた柄が未だにそこら中で眼にしますが、基本大人は控えめ.................
 地味すぎづに....................... そしてチャレンジ!


 DSC09476.jpg


 ファイルも皆様のおかげで厚くなってきました。
 そろそろ、もう一冊増やそうかな---






 本日も、ちょっぴり嬉しいことがありました


DSC09475.jpg

 当店はビルの2Fで営業しており、あまり目立たない場所です。
 下から見上げたら、カスタムと書いてあるから覗いてみようとあるお客様
 ‘初来店‘頂きました。


 カッティングシート張ってよかった------


 

 普段着て頂く、ポロシャツ等をお買求めなりました。
 有難う御座います。
 またご来店頂けお話が出来れば、よりバロンドールが分かって貰えると良いな!



 DSC09477.jpg


 最近、お買求めされる方が増えつつある‘Care label/ケアレーベル‘
 今シーズン入り、ポケットの位置が改良されご購入者の評判が
 取扱店で上がってきております。
 昨年モデルから、変わりましたのでお持ちのお客様も是非お試し下さい。





 間もなく、他ではホボ取扱すら難しい”シャツ地(バンチ)”が期間限定で入荷します。
 後日、こちらもブログにてご案内致します。










 それでは また 明日
        よろしくお願いします..........










Ballon D`orコダカ




 



 
 

HERITAGE/ヘリーテージ・インディゴ‘ドレスポロ‘

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 ”DALCUOREパターンオーダー&CAULAINCOURT/パーソナルオーダー会” 開催中 !!!




こんにちは

早くも一年の三分の一が過ぎようとしてます

今シーズンに入り 体調管理をするのがつくづく大変だなと思いました



花粉症から風邪・・・・・・・・・・・・ 治りが遅く 加齢を痛感してます

病院行けば 吞んだことの無いお薬を処方されたりとか

考えさせられます



‘体をもっと動かさないといけない!‘

今年は チャリでロングを増やそうと...............一応 ココロに決めました



サラッと カラッとした本日

ドレスタイプのポロシャツが入荷しました



DSC09044.jpg

 ”HERITAGE/ヘリテージ”


DSC09046.jpg

別釦がアクセントして付けられてます

ちっこい花柄のモチーフ

カフスボタンタイプに作られており、他のアイテムにも使えますね


DSC09050.jpg

こなれた仕上げも、VINTAGE風で今の気分?!


DSC09045.jpg

DSC09048.jpg

DSC09047.jpg

オレンジ色のステッチがアクセントですが

そう目立つモノでは有りませんが

気持ち...............................

でも、気にして見てしまいますね



DSC09049.jpg


サイズ:46.48.50.

¥17.280-(消費税込み)

カラー:インディゴブルー  素材:コットン100%










それでは また 明日
       よろしくお願いします










BallonD`orコダカ

HERITAGE / クルーネック

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback

そうですか、降水確率 今夜は40%

台風が通り過ぎれば

気温も下降するでしょう









今日も、No Callにての納品です。

お取り引き様へのお願いが御座います。

納品の際には、大変ご面倒ですがご一報頂きますよう宜しくお願い致します。









DSC07146.jpg


”HERITAGE/ヘリテージ クルーネック スエットライク”


DSC07147.jpg

DSC07148.jpg


絶妙の洗い加工.............. ヴィンテージ感の表現

上手いナァ~と感心するレベルです。

はたから見ると 【スエット】 ですね。



DSC07149.jpg

DSC07150.jpg


”46サイズ”を着ております。


172CMの私で調度いいかも---


色の表現が少し難しい ワイン系



DSC07151.jpg


ラグランスリーブ

この所目につくディティールですが、私の目にも新鮮に映りますよ!


DSC07152.jpg

外で見ると‘チェリーカラー‘のように・・・・・・・・・・・・・・・


DSC07153.jpg


⇈ 価格はこちらをご覧下さい。


DSC07154.jpg


ヒックリ返してみると色の差がこれだけあります。

洗い加工の方が断然いい色です。



サイズ:46.48.50









サイズ切れの前に、是非










それでは、また明日

よろしくお願いします。










Ballon D'orコダカ

HERITAGE / W-ZIP

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


晴れ間が覗く”熊本”


間髪入れ時に チャリ通 です


朝から いい汗 出てます(笑)









10月に入りましたね--- 今年も後三か月・・・・・・・・・・・・・

でも気温は30度超え

早くコイコイ ‘秋風‘






DSC07138.jpg


HERITAGE/W-ZIP


DSC07139.jpg

季節により、アウターとして使え


‘冬‘にはインナーとして使える厚みの”編地”になります。


かなり珍しく、スーパー150‘Sの毛糸を使って素晴らしいタッチに仕上がりました!


DSC07142.jpg

スタンド部の作り、ゆとりのバランスが上手いです


上質な毛糸とあいまって、これから必須アイテムへなるでしょう。


DSC07140.jpg

DSC07141.jpg


撮影したサイズは、48ですが


私感では、ワンサイズ下でもいいかなと


ニットは ピタッと着た方がおっさん臭くならず

よいですよ---


DSC07143.jpg

DSC07137.jpg


お値段も買いやすい!!!!!


カシミア10%入ってマス



DSC07145.jpg


柄は、ハウンドツースのように見ますが

正式にはなんと言う柄なんでしょうかね



DSC07136.jpg


展開サイズ:46.48.50


サイズが揃ってるうちに、ご試着下さい。








それでは、また...........明日

宜しくお願いします。









Ballon D'orコダカ


HERITAGE/ヘリテージ

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


暑さ全開!!!


私も全開【全壊】!!!


寝る前の‘イチゴのかき氷‘を食べてから、就寝するようにしてます。






夕方にお店の☎がなりました。


インポーターさんからででした。お盆の時季なのにてっきりお休みと思ってましたら、

納品の確認でした。

ようやく当店にも、”秋の新作”

バイヤー おススメのニットからですよ-------



DSC06605.jpg


 輸入元が替わり、見つけましたよ~


 HERITAGE/ヘリテージ


 カシミア100%


DSC06606.jpg

DSC06607.jpg

DSC06608.jpg

DSC06609.jpg


 以前、勤めていた時に取り扱っており


 お客様、大変な支持を頂いたニットメーカー!


 品質、クオリティー、スタイルは高ポテンシャル


 嬉しいですね---


 また、取り扱いが出来る幸せ............


DSC06610.jpg

DSC06611.jpg

比較的、毛玉には強いと言われる毛糸(カシミア)を使用してます。


毛糸の表情は、ヴィンテージ調らしく


きらきらした所は持たず、普通のウールに見えますが


でもね・・・・・・・・・・・


ほらっ 触っちゃうと(笑)


いいギャップを持っているなーーー



DSC06612.jpg

ハイゲージで、ジャケットに合わせられるような厚みで仕入れました。


グッと雰囲気が『秋へ』



DSC06613.jpg

今回は、イタリアの防虫剤もおまけで付いてます。


いい香りが、店内を包み............


今シーズンは、これを箪笥に保管して下さいね。


展開サイズ:46.48(店主のサイズ).50


 ¥54.000-(消費税込み)




DSC06614.jpg


”幻のナポリパンツ”



と、呼ばれ



現状販売を行ってる店が無いでしょう



”marcopescarolo/マルコペスカローロ”




インポーターさんにかなりわがままをいい、サイズ限定で用意しました。


詳しくは、後日ご紹介します。








それでは、また明日

宜しくお願いします。









Ballon D'orコダカ