Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

EMMETI / LUCIO

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback

”風”強めに吹いてますね


湿度が低いので、本日もチャリ通です!!!


気分的にも‘秋‘らしさの足音が聞こえますよ-----






ONLINE SHOPにもすでにアップしております。



DSC06812.jpg


フル・ムートン ジレ


EMMETI/LUCIO・ルチオ


入荷してきました!!!





DSC06813.jpg

DSC06814.jpg


裏は綺麗にムートンのみ


暖かさは勿論ですが、レイヤードの着こなしでセンスが見れます。


個人的には、色んな色や柄を入れるのではなく


なるべく、シンプルにあわせて頂きたい!!!



DSC06815.jpg


着てみましたよ---


DSC06816.jpg

44サイズで着れましたが、シャツのみですので


ニットやネルシャツなどを着こむと私で‘46‘サイズになります



DSC06817.jpg

フードは、直付ですので


ムートンフードの大きさがこのジレの‘キモ‘になります


素材感、パターンの相性の良さがにじみ出てます。




DSC06818.jpg


後身頃の絞りも効いてますね


振り返ってもいいですよ---


DSC06819.jpg


ポケットの中もぬくいぃぃぃぃぃぃ.............


試着の時に、手を入れてみてください



DSC06820.jpg

DSC06821.jpg


元々は毛皮のアトリエですので、縫い代の処理やデザインとしての見せ方が


他社とは、比べられないほど綺麗ですね


と、男らしさを消さないように作られております。




DSC06822.jpg

アームホールの縁取り


ムートンの出し方が、バランス嫌味なく



DSC06823.jpg


”LUCIO・ルチオ”のデザインでの肝は



フード周りです。



なにを言いたいかは、試着をおススメいたします。



¥135.000-(消費税込み)

展開サイズ 44・46(品切れ)・48






一部サイズ切れが出てます。

他のサイズが該当されるお客様、ご来店お待ちしております。









それでは、また明日

宜しくお願いします。









Ballon D'orコダカ

明日は..............

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


30(火)は、店休日です。





ご了承下さい。










Ballon D'orコダカ

Sartorial/サルトリアル

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


熊本も台風を思わせる‘強風‘が吹いてます!!!


所々に雨!


の中をチャリ通勤してきました--------


涼しくて、かなり気持ちが良かったですね(笑)







昨日、チロッとご紹介した


Sartorial/サルトリアル のアップです。



DSC06779.jpg

DSC06776.jpg

DSC06777.jpg

DSC06778.jpg

DSC06780.jpg

DSC06781.jpg


展開色はブラウンとグレーのホームスパン


コンポジット:シルク・ウール・ナイロン・レーヨン・ポリウレタン


前身頃の一番下のボタンのみ赤い糸で・・・・・・・・・


お客様との繋がりも赤い糸-----♬



DSC06782.jpg

DSC06783.jpg


背ベルト付

珍しく、左に引くようになってますね

ここ気づいた方は居られるでしょうか.............

アトカラ オコタエシマス


DSC06784.jpg

DSC06785.jpg

DSC06786.jpg

ジレ専業ファクトリー

製品を観察しますと、比較的難しく、高コストの縫製技術で縫い上げられてました。

裏の付け方も、‘裏打ち‘と呼ばれる技法に近い方法で、興味深いです。

着用感は、色んなメーカーの物を展開しましたが、

着た時の、纏うような収まり感は他と違いました。

この辺りは、”感覚”の部分ですのでサイズがあるうちに

お試し頂ければと思います。


DSC06789.jpg

後身頃の異素材のコンビもい感じでしょう


DSC06790.jpg

色違いのグレー


グッと引き締まりますよね---


ビジネスタイムにも、是非取り入れて欲しいです。



DSC06791.jpg

さあここで、先程のアトカラ コタエマスです。


後ろの裾ラインがラウンドしてます!


かなり、要点を押さえたメーカーです。


普通ここまで、対応しているメーカーはないですね。



DSC06792.jpg

掲げる名前は”Sartorial/サルトリアル


仕立て由来する名前を付けるだけはありますね。



DSC06793.jpg


サイズ:46.48.50. *44サイズは設定がありません。ご了承下さい。


¥31.320-(消費税込み)






皆様のお越しをお待ちしております。









それでは、明後日の水曜日ですね

また、宜しくお願いします。









Ballon D'orコダカ

最終日・・・・・・・

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


夏休み最後の日曜日

お子様の居られるご家庭は

お疲れ様です.............







インポーター様より、連絡なしの入荷です。


DSC06766.jpg

ムートン・ジレ





DSC06771.jpg


新ブランドでケミカルダウンを使った



か.............カル-----い



アウター







DSC06772.jpg


カモジレ




Ballon D'or GOLF会員は、必須購入となります。



秋は、阿蘇で⛳(笑)



ご来店お待ちしております。



DSC06775.jpg


非常に珍しく、ジレ専業のブランド≪サルトリアル≫



このブランドも、今シーズンから日本上陸!!



他とは違う!



ご自身の目でご確認下さい。




DSC06773.jpg

DSC06774.jpg

雰囲気のある ブリティッシュツイード



DUGDALE&BROS.CO




着分でお取り扱い中です。




10%OFFは、本日までですが





”9月も出来る様に服地屋さんに”お願いしようかと・・・・・・・・・・・・・





考えてます


決まりましたら、ブログにてご案内します。










それでは、明日

宜しくお願いします。










Ballon D'orコダカ


オリジナルパターン・オーダー/”JA LINE”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


”開店と同時にご来店頂き有難う御座います。”




オーダージャケットのご注文を

”JA LINE”でご発注!!



日本トップ4のファクトリーで仕立てさせて頂きます。



DSC06760.jpg


大人の色気を存分に発揮するのは、イタリアンファブリック


‘DRAPERS ROYAL CASHMERE‘ より


お選び頂きました。


DSC06761.jpg


深めのグリーンにブラウンのオーバーペーン


今秋に持ってこいのセレクトと思います。


合わせるボトムは、幻のナポリパンツからお買い上げ頂きました。



DSC06762.jpg

サンプルはダブルブレストですが、ご注文はシングルです。


軽い仕立てのアンコンに片返しステッチのオプションをお付けしてます。


かなりの仕立ての良さが反映されるのは、間違いないですね
!!!


DSC06763.jpg

このサンプルのギャバジンも、いい生地だな---


良い仕立てに、良い生地の相乗効果が期待できますよ。



DSC06764.jpg


明日の28(日)迄、10%OFFにて承ります。

備えあれば憂いなし......



箪笥の在庫をご確認の上、ご来店下さいませ。



皆様のお越しをお待ちしております。









それでは、また明日

宜しくお願いします。









Ballon D'orコダカ

オリジナルパターン・オーダー

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


こんばんは---



先日ご注文を頂いたスーツとコートの





”仮縫い” が届きました。




少しづつですが、Ballon D'or オリジナルパターン・オーダーも進化‘深化‘してキテマス!!!


DSC06751.jpg

DSC06752.jpg


カベンディッシュの130‘S!!


手触りもいい-------


しかも採寸もイイ感じに持ってイケたので、上がりも楽しみです



DSC06753.jpg

W.Bill カシミア100%


目付のよい紡毛


淡い色目は、厳冬期に非常に映えます


DSC06754.jpg

色々と動かせるように縫い代は、タップリとつけて有ります。


ジャケットを着なくて、着る様にフィッティングの確認を行います。


ジャケットコートみたいな雰囲気に仕立てます。



DSC06755.jpg

オーダーのお客様待ち中


いい色ダナ~


DSC06756.jpg

仮縫いは、別途有料となります。


是非、仮縫いもご利用下さい。






それでは、また明日

宜しくお願いします..........









Ballon D'orコダカ

オリジナルパターン・オーダー

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


にわか雨の本日


蒸し暑さがマシマシと・・・・・・・・・・・・・・・・







昨日のイタリア/ペルージャのアマトリーチャの地震も凄い映像でした。

石造りの家は、横揺れだとひとたまりも有りません。

時間の経過とともに被害が拡大していくものと思います.............









秋の新作が少しづつ入荷してキテマス


DSC06733.jpg


”カシミアVネック”


紹介をする前に、スルスルと前までに行かれ


サラッと購入を決められました!





パッと目に入ったアイテムは間違いのないお買い物でしょ!!!


DSC06732.jpg

”JA LINE”のダブルブレステッドのジャケットをお試しいただき



”ん~ なら、これで--- とベースをお決め頂き



ジャケット用の柄物を選んで、最終どれにしようかと



この時間が一番楽しいィィィィィィ







今、かなりのバンチが用意出来ております。

価格と品質とネームで、1着お願いシマースと

思わず言ってしまいそうなバンチが




DSC06740.jpg


DUGDALE&BROS.CO




このバンチすべて スーツ価格¥111.240-(消費税込み) 

28(日)迄 10%OFF!!!


シックでブリティッシュエレガンスな服地は、品の高さを感じますね。



DSC06734.jpg


一番上のストライプ


ほんのりラベンダーをさした配色


そろそろこんな色見を身に付けてもいいかもです



DSC06735.jpg

DSC06736.jpg

1M辺りの重さも、これからの時期に使いやすくスリーシーズンは着れます。

重すぎると、肩もこっちゃいますし

寒い季節は、コートを上から着て下さい。



DSC06739.jpg

ミディアムグレーにダークグレーのウインドペーン


無地、ストライプの次にお持ちいただきたい柄の一つ


ウールタイを合わせ、よりらしくコーディネイトすると


今シーズンの流れも外さず良さげです。



この価格でダグデールが使えるのは、今のうちですよ---






気になる方は、店頭までお問い合わせください。









それでは、また明日

宜しくお願いします。










Ballon D'orコダカ

Care Label/ケア レーベル

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback

 スコール


イタリア近郊のペルージャ県ノルチャ付近にてM6.2の地震が

現地時間午前3時36分に発生しました。


私の住む熊本もいまだに地震が途切れることなく続いてます。


ネットニュースでしか確認できてませんが、あまり大きな被害にならなければいいのですが........


..........心配ですね









その大好きな”イタリア”より入荷です。



DSC06730.jpg


‘Care laber/ケア レーベル・シャンブレーシャツ



DSC06731.jpg


淡色と濃色の2カラー


展開サイズ;S M L

¥23.760-(消費税込み)



なかなか、デニムメーカーの割にはいいシャツを出してきました。



気になる方は、お早目に






それでは、また明日

是非、宜しくお願いします。









Ballon D'orコダカ

EMMETI / LUCREZIA MERI

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback

台風の影響もあり、熊本も蒸し暑さが増してます。


東京は原宿駅で倒木が線路をふさいだりと


気候が変ったと認識を改め直さなければいけませんね。







しかし、台風10号の停滞っぷりがかなり気がかりです。


結局、自分の身は自分で守らなければならないですね。









店頭には、早くもアウターが入荷しました。




レディーファースト!!!!!



DSC06724.jpg


なんだカンダと言いながら、昨年も完売しました。


いつの時代も”いい商品”は評価されます。



DSC06726.jpg


エンメティ/ ルクレッツァ


カラー:ブラック


DSC06725.jpg


”冬”には必須な、膝丈のコート


ヘム周りには、ムートンが縫い付けられ寒さから脚を護ります。



DSC06728.jpg

程よい‘シェイプ‘で


女性らしさを高めているように、男目線は見えます。


袖口周りにも‘ムートン‘



DSC06727.jpg


ダウンとムートンのツートン素材もシーズンを重ねる程、完成度が上がってます。


”買い時のシーズン”に入ったと思います。


展開サイズ:38.40

¥204.120-(消費税込み)




明日23(火)は、店休日となります。ご了承下さい。








それでは、明後日の水曜日に

よろしくお願いします。









Ballon D'orコダカ

合間で・・・・・・・・・・

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


台風の影響ですね


この蒸し暑さ.....................


スポーツドリンクで補給しないと、めまいがしそうです







お客様がいらっしゃる前にブログ更新


DSC06683.jpg

自分用のウインターコットンハパンツを


仮縫いをします。


DSC06686_201608211518324ec.jpg

ダークグリーン・ヘリンボーン



コットン100%


DSC06684.jpg

DSC06685.jpg

穿いてみて修正していきます。


仮縫いイコール→立体裁断に近いモノがあります。


厳密に話すと、市場に出回っている言葉(表現)とは意味が違いますので


その辺り宜しくお願いします。



DSC06687.jpg


採寸で数値を拾い、該当する作図からグレーディングを起こし型紙へ


服地に型紙を置き、荒断ち後にしつけに沿って”仮縫い”で一旦形にします。


そこから、一般的に使う言葉で‘仮縫い‘をしますになります!!!



DSC06688.jpg

裏返しのすると、チャコの跡、ダーツのしつけ縫いなどが観察出来ますね。


DSC06690.jpg

仮縫い時は、基本的に大ぶりに作ります。


オーダーから仮縫い時までに≪体型の変化≫があった場合に備えます(笑)


今回の私のパンツは、ウエストはバッチリです。


止まる所をしっかり止められたことは、作業の効率もあがります。


パンツLINEも思う線に近く、修正もし易かなと



DSC06696.jpg

直接パンツに、線を入れ修正箇所がより分かりやすくするようにしてます。


出来るだけ、作り手の職人が「分かりやすく」を考えてますので・・・・・・・



DSC06697.jpg


パンツ自体に書き入れました。


はたけば落ちる物で書いてますから安心ですよ---


他の所もピン打ちして指示書を作らなきゃ




グリーンは、私のライフカラー!

いいパンツに仕上げたいと思います。








28(日)迄 オリジナルパターン・オーダー&JA LINE 10%OFFにて承ります。


詳しくは、店頭までお問い合わせ下さい。









それでは、また明日.......

宜しくお願いします。









Ballon D'orコダカ