Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

DALCUORE/パターンオーダー

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


ゴールデンウィークが始まりました


熊本の街中に新しい商業施設がオープンし、賑わいも街中に戻ってきて欲しいなと


思っております





サア

着てみましょうーーーーー





 ”DALCUORE/ダルクオーレ”



DSC09028.jpg

私、DALCUOREの型が体に馴染みます

サルトリアとして、トップの中の一人でしょう

イタリアのサルトで日本の媒体で紹介される所は基本 ‘ハウススタイル‘ を持ち

長い時間を掛けながら、パターンや縫製技術、フィッティング感覚を磨き

レベルを上げていきます


DSC09029.jpg


その長い時間を共にお付き合いされるカスタマーは、特に高いレベルで身に着けることが可能な領域へ

気づかないうちに変化していきます

そうなった時には何を着ても自然と着こなす術が身に付いていきます

但し 着続けなければ駄目ですよ



DSC09032.jpg


この後身頃の曲線....................

背中、腰、尻へと繋がるラインはサルトリアならではの仕上がり


DSC09033.jpg

パンツは‘パンチェリーナ‘

手間暇かける美学は 己との勝負でもあり

ファスナー選ばなかったお客様は よくご理解頂いております

(受け入れる姿勢)が 素敵見えます


DSC09034.jpg

DSC09035.jpg


決して妥協はしない DALCUORE/ダルクオーレ・パターンオーダー


5/8(月)迄承ります


県外のお客様も是非お立ち寄り下さい










BallonD`orコダカ

HERITAGE/ヘリーテージ・インディゴ‘ドレスポロ‘

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 ”DALCUOREパターンオーダー&CAULAINCOURT/パーソナルオーダー会” 開催中 !!!




こんにちは

早くも一年の三分の一が過ぎようとしてます

今シーズンに入り 体調管理をするのがつくづく大変だなと思いました



花粉症から風邪・・・・・・・・・・・・ 治りが遅く 加齢を痛感してます

病院行けば 吞んだことの無いお薬を処方されたりとか

考えさせられます



‘体をもっと動かさないといけない!‘

今年は チャリでロングを増やそうと...............一応 ココロに決めました



サラッと カラッとした本日

ドレスタイプのポロシャツが入荷しました



DSC09044.jpg

 ”HERITAGE/ヘリテージ”


DSC09046.jpg

別釦がアクセントして付けられてます

ちっこい花柄のモチーフ

カフスボタンタイプに作られており、他のアイテムにも使えますね


DSC09050.jpg

こなれた仕上げも、VINTAGE風で今の気分?!


DSC09045.jpg

DSC09048.jpg

DSC09047.jpg

オレンジ色のステッチがアクセントですが

そう目立つモノでは有りませんが

気持ち...............................

でも、気にして見てしまいますね



DSC09049.jpg


サイズ:46.48.50.

¥17.280-(消費税込み)

カラー:インディゴブルー  素材:コットン100%










それでは また 明日
       よろしくお願いします










BallonD`orコダカ

バンチ

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback

DSC09015.jpg


ダルクオーレのサンプルボタンと裏地が‘バンチ‘と一緒に届きました



DSC09019.jpg

FRATELLI TALLIA DI DELFINO/W.bill/SMITH WOOLLENS/F.LLI CERRUTI/Caccippoli.......................................


DSC09018.jpg

SMITH・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4Ply

暑がりな方は この生地良さげですバイ

熱がこもらないのと抜けがいい



DSC09020.jpg

”秋” に向けた生地で気になったのは


 ‘TALLIA DI DELFINO‘



DSC09021.jpg

 デルフィノはバンチで見る機会が殆どなく この状態でコレクションを吟味出来るのは有り難く

 スキルをため込めこんでおります


DSC09022.jpg

 ⇧ のチェックシリーズは ダブルブレストで仕立てると 映えるでしょう!


 テーラード着続けたお客様にご案内したい柄ですが、


 シックな物をお持ちの中で入れるには最高と思います。


 基本好みの着方では有りませんが、セパレートに使える様にデザインすると

 
 幅も広がりますね



DSC09023.jpg

DSC09024.jpg

 サイズゲージも全て揃いました


 5/8(月)迄うけたまわります。


 ダルクオーレパターンオーダーは、お手数ですがご来店日時をおっしゃって頂けると


 スムーズにご対応が可能となります。


 宜しくお願い致します。










それでは また 明日
       よろしくお願いします










BallonD`orコダカ

CAULAINCOURT paris /コーランクール

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


じわっと スタートしてます



”CAULAINCOURT/コーランクール”






 質の高い材料が店頭に揃っていると 


 色んな意味で満足感が高まる状態で営業できることは


 幸せです !!!



DSC09036.jpg

元々は 靴屋 のコーランクール

沢山のデザインや底付けの仕様を使い分けるのも面白く

それが最大の特徴でもあります


DSC09037.jpg

今回ご用意が出来ませんでしたが ブーツのくるぶしから上の部分に毛皮を付けた物が

かなりの絶品です

画像だけでのご案内ですが 私も‘冬‘に向けオーダーしようと思ってます



DSC09038.jpg

ボタンブーツ・・・・・1930年代によく見られたタイプ


DSC09039.jpg


チャッカーにジョッパーと手に取って見れるのは安心です

しかも膨大な革............................................

ある程度 考えてから見本帳を見ないと纏まりませんから-----

あの色とか、、、、、、、あの素材とか、、、、、

網羅させて頂いております


DSC09040.jpg

フランスらしいと感じますこのバックル

メゾン系ブランドにも通づるカーブを持ち

横から見たアンジュレーションは国産では見かけないです


DSC09042.jpg

どの革を合わせましょうか・・・・・・・・・


DSC09043.jpg

前回一番人気だったシリーズもご用意してます


¥58.320-(消費税込み)~  *素材により価格は変動します。


ゴールデンウィークは、是非お立ち寄り下さい。









BallonD`orコダカ

届きました !!!!!!!!!!!!!!!!

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



本日 サンプルが届きました


予定よりズレてズレて、大変でした


袖を通すと伝わる ‘良さ‘ 



DSC09011.jpg

DSC09012.jpg


 ”DALCUORE/ダルクオーレ”



 ダブルブレストのサンプルもご用意出来ました


 Rの付いたラペルは、ナポリの雰囲気を良く伝えてくれますね


 
DSC09010.jpg

 ‘雨降り袖‘

 縫い代を片返し、袖幅を通常より大きく設計し(ギャザー)をよせると多めのいせ込みが表れ

 ナポリ独特のディティールが楽しめます 袖幅にゆとりがある為上腕を動かした時に

 ‘楽‘です

 
DSC09009.jpg

 
 フロントダーツ・・・・・・裾まで通し 裾の返しを抑え目にし体に沿うようになってます

 前身頃をよく観察すると ナポリでの仕立てかたが良く分かります

 フィレンツェとも 違うアプローチでどこをよしとする所が ‘場所が変われば‘ 考え方も変わる

 再度、又一つ復習が出来ました

 そして本日早速オーダーを頂きました。

 有難う御座います。

 5/8(月)迄承ります。

 





 皆様のお越しをお待ちしております。










それでは また 明日
       よろしくお願いします










BallonD`orコダカ

DALCUORE CAULAINCOURT..................................

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


紆余曲折

ありながら、明日サイズゲージが入荷します





DSC09000.jpg


 ”DALCUOREパターンオーダー会”


一部の生地バンチが28(金)の便で入荷となりますが、オーダーは‘27(木)‘より承ります


最終日は 〈5/8 月 〉となります








もう一つ


DSC09001.jpg


 ”CAULAINCOURT パーソナルオーダー会”


 ブラックスエードのジョッパーブーツ


 なんと ‘レディース‘です


 DSC09002.jpg

DSC09003.jpg


エナメルのベルトがスエードの上にくるデザインですので

同色でも‘グット‘くる色出し!!!

カジュアルで合わせるならメンズもありかもです


DSC09004.jpg


DSC09005.jpg

DSC09006.jpg


グッドイヤーウエルト製法


ソール交換は可能です


但し、女性の場合はハーフラバー仕様がおススメとなります


5/5(金)~5/7(日)の3日間は、インポーターの代表の方にご来店頂き


シューズのフィッティングやスモールレザーの説明はこのタイミングに是非詳しくお尋ねくださいませ



 オーダーベルト ¥58.320-(消費税込み)~


‘MAC HOLDER‘ ¥105.840-(消費税込み)~


 *素材により価格は変動します









 それでは また 明日
        よろしくお願いします...................










BallonD`orコダカ

DALCUOREパターンオーダー

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


明後日の到着予定でしたが、本日の時点で日本に届いておりません。

よって26(水)からのオーダー会の予定でしたが、延期とさせて頂きます。

サンプルが店頭に到着次第、始めさせて頂きます。

ご予約のお客様には、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

又、改めてご連絡を申し上げます。










BallonD`orコダカ


CAULAINCOURT paris deux /コーランクール

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


強力なサンプル数に圧倒されております



 ”CAULAINCOURT paris / コーランクール




DSC08983.jpg
DSC08984.jpg

一番気になりました

マック ホルダー

タブレットタイプのカバーでいいのが無いと常々お客様がおっしゃていて

これなら間違いないでしょう


DSC08985.jpg

DSC08986.jpg

DSC08987.jpg

DSC08988.jpg


持った‘革‘質がとてもとても良くて............


他のアイテムも眼が........ いきますね


DSC08989.jpg

 お札とカードケース


DSC08990.jpg

何と言っても ‘コバ‘仕上げがメゾン系とレベルが同じ

いい職人がいます


DSC08991.jpg

DSC08992.jpg

cardも数少なめが このところの流れかと・・・・・・・



こんもりと盛り上がった財布は もういいかな----

特に男性は少な目が好感度もアップします



DSC08993.jpg


ベルト用も 前回に引き続き革は200種類オーバーを用意させて頂きました。



DSC08994.jpg

見応え十分でしょう


DSC08995.jpg

ステッチも選べますが


DSC08999.jpg

同色がおススメです



DSC08997.jpg

インポーターさんに怒られない様に足をいれて‘ラスト‘のフォルムをチェックします

この丸みが良いですね---  アメリカ、イギリスとも違うし

フランスらしさが今一番感じるのが


DSC08998.jpg

ラスト:ARMAND

プラス パテーヌ仕上げ



4/28(金)より承ります

5/5(金)~7(日)の午後4時までは インポーターの方が来店されます

靴をオーダーされたい方は この3日間にご来店下さい。

サイズゲージもご用意しておりますので、是非足入れもされて下さい。









明日、25(火)は店休日となります



それでは また 明後日
       よろしくお願いします










BallonD`orコダカ

盛り上がり度が高かった !!!

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



ブルーインパルス飛翔祭り


通勤にいつもの三倍を要し 動かない国道...........


熊本市の中央を流れる白川に掛かる橋は 人 人 人・・・・・・・・


半ば諦めモードで駐車場へ








スタート時間を少し越えながら 店舗に到着

そのまま佐川さんの荷物を受け入れ

ビル屋上へダッーーーーーシュ






DSC08966_2017042415055969c.jpg

 ”キィィィィィーーーーーーーーーー


DSC08967_20170424150600be7.jpg

 ンッ   ズッゴァァァァァァーーーーーーーーーーー


DSC08968_2017042415060177a.jpg


 ---------


 おおォォォォォ


DSC08969_20170424150603cd9.jpg

コンデジでは限界っす............


奇跡的にピンボケあまあまなショットに 機体前半分が写った!!


DSC08970_20170424150604bb7.jpg

DSC08971_2017042415060614f.jpg

円の模様は‘桜の花びら‘をモチーフとしているそうです

パイロットは、加速や横Gに耐えながら編隊を組み

絶妙なタイミングで演飛は 日々の鍛錬の積み重ね

まさに”職人技”

聞くところによると 任期は3年らしいです

美しき(🌸花)の見頃は短い.........


DSC08974_20170424150607076.jpg


その短さが世代交代を繰り返しながら‘高い質‘を維持できるのでしょう



また、熊本の空を飛びに来てほしいな







DSC08977.jpg






BallonD`orコダカ

CAULAINCOURT paris /コーランクール

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


入れ替わる形で本日相当量の型と素材サンプルが入荷した




”CAULAINCOURT paris / コーランクール”







DSC08979.jpg

DSC08980.jpg

 ‘mac‘ホルダーのクラッチバッグ

 スモールレザーグッズやバッグ、シューズとコーランクール・ワールドを

 見て感じて貰えます。


 納期: 約3ヵ月


DSC08982.jpg


 素材の種類も盛り沢山!!!!!

 ベルトとcardケース&ウオレットを同素材で合わせたいとか

 諸々楽しいオーダー会になりそうです。



 しかも、5/5(金) ~ 7(日)の三日間は、インポーターの方にご来店頂き

 靴のフィッティングやブランドや商品の説明等をお尋ね頂けます。



 九州では Ballon D'or 熊本 にて開催!!!



 4/28(金)より 承ります









BallonD`orコダカ