明日は・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/1(火)は 店休日となります。
ご了承の程 よろしくお願いします。
BallonD`orコダカ

8/1(火)は 店休日となります。
ご了承の程 よろしくお願いします。
BallonD`orコダカ
EMMETI/エンメティ
ムートンダッフル・コート
オーダーしたのは、画像の通りの色
BOYS的な匂いは無く カジュアルとスポーティブ差を合わせ持つ
それがエンメティ
大ぶりのフードが特徴的で、フードの流れもこの流れ増えてきてました
なぜか、営業担当者の真っ白の歯が移りこんでいて、口角の角度を見ると
してやったりのように見えます
半歩、一歩先を行くのが業界の営業マン!!
八月もしくは九月の入荷予定です
楽しみですね---
それでは また 明後日
よろしくお願いします
BallonD`orコダカ
パーティー
を昨夜に開催しました
今回のケータリングは‘中央区南坪井のSazae‘さんにお願いしました。
昨年の地震の影響でようやく工事が始まって、予約のみの営業スタイルですが
オーナーの顔を見て下さい!!!
満面の笑顔
これまた嬉しいじゃないですか
お祝いにシャンパンも頂きました
O様 シャンドンを有難う御座います
S様 創業年の白ワインを有難う御座います
新ブランドもお試し中
軽ーい重量にご満悦ですね
入荷が楽しみです
お花も.....................................
5周年・・・・・・・正確には4周年なんですが
ご愛敬(笑)
キレイな色ばーい
お腹が減りつまみながら話が・・・・・・
場も少しづつ和みつつ............
wineとシャンパンがすすむススム---
wine横から見える‘笑顔‘
たまりませんわーー
ご参加頂き有難う御座います。
プレゼントまで、すいません。
来年も無事開催出来るように、1年頑張ります。
それでは また 明日
よろしくお願いします
BallonD`orコダカ
ストールやマフラーで高い認知度を誇る
”Johnstons of elgin"
本来の羅紗屋として今シーズンより当店も取扱が始まりました
とにかく手触りは格別なモノがありますね
まさに届きたての状態です
添付されてきた‘タグネーム‘も豪華な仕様で
内側に縫い付け、見えた時の破壊力はおもわずニンマリと................
撮影の角度でネイビーの色の変化が豊かに表れており
仕立てた時に‘美しい陰影‘が表に出て来ます
スコットランド製ですので、耐久性としなやか差を持ち
着こんでいけばいくほど、身体に馴染ます
着分を仕入れました
どのラインで誂えるかを考えるだけでも楽しい・・・・・・・
英国モノ がこの所元気がいい様に思いますね
楽しいシーズンが間もなく!!!
*本日は都合により17:00迄の営業となります。
それでは また 明日
よろしくお願いします
BallonD`orコダカ
お知らせです
明日 土曜日の営業時間が変更となります。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。
BallonD`orコダカ
7/26 で4周年
”5年目” を迎えることが出来ました。
ひとえに皆様のおかげです。
誠に有難う御座います。
まだまだ前に進まなくてはなりません
‘bespoke`も職人とのコラボがいい方向に向いており自画自賛でもありますが
高いレベルでの内容が表現できる事が可能になり
新たに‘Dress‘(レディース)も加わりオールランドで対応出来るようになりました。
誂えが主流であった頃の「ハンドメイド」もっと広めていきたいと思います。
誂えないアイテムがあります。
カジュアルなゾーンのアイテムです。
BallonD`or で足りなかったピースを今シーズン埋める
新しいブランドが来月登場予定です。
‘アウターブランド‘
BRAND名は ヒ・ミ・ツ................................ ムフムフムフ
実はサンプルが店頭に届いておりまして、30(日)迄ご覧頂けます。
ご予約も可能です。
店頭にて 是非 ご覧下さい。
5年目も宜しくお願い致します。
BallonD`orコダカ
25(火)店休日 26(水)臨時休業 となります。
ご面倒お掛けしますが、
ご了承の程 宜しくお願い申し上げます。
BallonD`orコダカ
‘納品‘
Yuki Shirahama Botter
大変お待たせしました
こちらのお客様は’2足目’です
普遍的なディティールを好まれ、クオリティー高い白浜氏の腕に惚れられました。
お話を詰めながら革選びを決定
革は非常に重要です。デザインとのバランスを取るのもポイントになります。
ラストを決める為に1足めは、レースアップからご案内させて頂きます。
ご連絡する前に、もうひと手間を加えて納品です。
作り手の人柄が出ますね、靴から出てくるオーラ違います。
BallonD`or bespoke
秋に向け‘カシミア地‘を中心に仕入れました
先に買い付けましたので、通常よりもお買い得感が高いですね
仕立てるカテゴリーも三つありますので、どのカテゴリーを使うかで価格も変わります
詳しくは、店頭にてお尋ね下さい。
”服好き”にはタマラナイ季節がやって来ますね
それでは また よろしくお願いします
BallonD`orコダカ
オーダーを頂いた‘チャッカーブーツ‘が届きチェックを行いながら
気になるポイントが出てきてしまい
より良い状態でお手元へと
せっせと磨きを行おうとしている所へ
ご来店!
見つかってしまいました.......
取り合えず‘保湿‘をしたあと
陽射しにあてた方がいい気がしたので
‘ヤキ入れ‘です
トウとヒールは念には念を入れてセカンドレシピを投入し
濃淡を少し出したイ
ソールは、ゴルフパターンのヴィブラム
クッション性と耐久性を兼ね備えてます
フランス製ですので、ラストが丸みを持ちどんな服にも相性が良いと思います
もう数日お預かりし、仕上げますね!
それでは また 明日
よろしくお願いします
*お知らせ
7/25(火) 26(水)は、都合により店休日とさせて頂きます。
ご了承下さいませ。
BallonD`orコダカ
新作の服地が入荷しました
誰もが大好きな‘cashmere`で
フフフフッ
最近気になる服地メーカーの W`Bill社
W. BILL(ダブリュー ビル)は1846年創業の歴史あるカントリー服地マーチャントで、ヒラリー卿が人類初のエベレスト登頂を達成した時に同ブランドの服地を着用していたことでも知られています。
ドネガル、シェットランド、ハリスなどのツイード地や、バラエティーに富んだユニークなジャケット地の取扱いに定評があり、サヴィル・ロウの名門テーラーから大きな信頼を得ています。
輸入元より引用しております
昨年から”劇的に変化した”W`Bill” 目に飛び込んでくるトラディショナルな英国調柄が
見事にリファインが成功し、高い人気をほこりました!
梨地織のような織感ですので、英国特有のがっしりとしたタッチではなく
ソフトな風合い、その中には高い耐久性が有ります。
”VICUNA”のような色合いが何とも言えません・・・・・・・・・・
ヘリンボーンカシミア
ナチュラルな風合い、色合い
何も言うことは有りません
生地のミミ部に文言は‘威力‘がありますよね
(印)が書いてあると買うポイントも高まるはず..............
ヘリンボーン地は、寸法によっては‘ジレ‘も出来るかも
CASHMIRE 100%
響きますね--------
ご案内の連絡をしなければ!!!
それでは また 明日
よろしくお願いします
BallonD`orコダカ