Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

"ORIGINAL LNE"&"JA LINE"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


3/1(木)より ‘ORIGINAL LINE & JA LINE‘の受注会が始まります



 昨年から、スーツのご注文が増えてキテマス

 行き過ぎた やり過ぎ感の高いデザインや服地選びも曲がり角ですね

 地方都市の‘熊本市‘の装いも少しづつ変化してきおり

 分かりやすい服装もどうなんでしょうね

 フィレンツェの街並みを歩く人みたいにシックだけど

 ‘品‘ ‘センス‘が目に入るだけでも憧れます



 そしてご案内したい服地が有ります

 決してほかでは、目にかかれない‘メッシュ‘


DSC_0350.jpg

 ”Archive Canonico/アーカイブ カノニコ”


 ある日本のマーチャントが、カノニコ社の資料から見つけ出し‘復刻‘させた服地は

 私も20年以上前に見たメッシュ地の再現です

 素晴らしい上に、ほかでは購入出来ない逸品です


DSC_0351.jpg

 4色展開  ONOFFどちらでも使える色が有りますね

 仕立てる方向は、分かりやすくいえば‘アンコン‘タイプですが

 なるべくサラッとした仕上がりに持って行きたいと思います


 ORIGINAL Line Jacket  ¥102.600-(税込)*標準サイズの場合


DSC_0352.jpg

 昨年からチェックしてました

 ”Loro Piana/Linen Tweed”


 同じく日本のマーチャントがコレクションに加えて貰えたので嬉しいです


DSC_0353.jpg

 ”ORIGINAL Line Jacket ¥135.000-(税込) *標準サイズの場合



 3/1から15日マデにご注文をされるお客様は ‘10% OFF‘

 で承ります。 是非、ご利用下さい。

 納期は約3~4週間です。

 ”480”Jacket Only  ”JA LINE” 両ライン共10%Off価格で対応します。






 皆様のお越しをお待ちしております。









 Ballon D'orコダカ

 

2月も終わり

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback




.........................................です


 気温も乱高下するようです


 季節の変わり目は十分に注意しないといけませんね





 明日27(火)は、店休日となります。

 ご了承下さいませ。









 それでは また 明後日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

”革靴” 納品

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 昨年‘晩秋‘の開催しました

 #JOEWORKES レザーシューズ受注会



 約三か月、出来上がりました





DSC_0343_201802251423308cc.jpg


DSC_0344.jpg


 注文頂いた方の思考が出てくるのが‘パーソナル・オーダー‘

 あくまでも‘自己満足の世界‘ 

 そして自己責任となります


 
 
 カットサンプルで確認したミュージアムカーフ

 存在感有りますね---

 甲の高さが有る方が羨ましいサイドエラスティックス・シューズ

 探していた‘色‘と型がマッチしているとご注文のお客様に応えられたと感じてます



DSC_0345.jpg

 県外からご来店頂いた方の分ですが

 いつもサイズが無い!  と悩まれていらしゃり、サイズ展開が‘10サイズ‘迄

 有りましたので無事に出来上がりました!!!

 箱のサイズ表示を見て下さいね---


DSC_0346.jpg


 ボルドーのチャッカーブーツ

 なんにでもコーディネイト出来るのがいいですね

 素材をスエードにされて、秋にはツイード系の素材感のある物と合わせたい---

 


 今年も何処かで、受注会を開催する予定ですが開催時期のリクエストがあれば

 是非、ご連絡下さい









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ







 

見つけて来ました!

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 ご紹介頂いたインポーターさんへ行って来ました!


 仕上がりは評判通りに非常にいいです


 
DSC_0339.jpg


 1908年創業のニットタイメーカーのASCOT/アスコット

 
DSC_0340_201802241507014e8.jpg

 2色使いで網目違いを2型を分けて頂きました

 締めてみるとグッとくるのが分かります

 
DSC_0341.jpg
 
 ⇧
 網目違いで表情も大分変わると思います
 ⇓
DSC_0342.jpg

 素材はシルク100% ¥11.880-(税込)

 
DSC_0343.jpg

 そして 大量にシルクのスカーフが入荷ですよ---

 凄い人気になっている”Kinloch”

 こちらも是非ご覧下さい!!!









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............









 Ballon D'orコダカ

不思議ですね

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 ひ
 さ
 し
 ぶ
 り


 の出張


 揺れが大きい機体は好きではありません


 命預ける物は安心安全、最新のテクニカルディプロメントを備えた


 タイプに限ります





 次回は、いなす翼を持つ機体にしよッ!




 行って来ました 17/18秋冬展示会


 
 イタリア出張でお世話になったインポーターさんからスタートです



DSC00918.jpg

DSC00932.jpg


 但し今度の秋冬分ですので‘ネタ‘は少しだけですね


 かなり良くなったSTD/セーブザダック


 流れはしっかり押さえてます


 ヘビー仕様の南極でも着用可能モデルはスルーです


 個人的には重量があると判断してます


 
”Care label-ケアレーベル”


 コットンカシミアのパンツ!!!


 カラーは、紺しかありません


 お買い上げ履歴の有る方のみにサイズを当て込み


 発注しました((笑)


 ・・・・・・・・・もしかして俺? とおもった方はそうです 間違いなく




DSC01053.jpg


 何シーズンもご案内を頂いたところへ初めて伺いました


 いままでのバロンとは違う商品でしたが、既存のカスタマーに新しい提案が出来るのではと


 思うポテンシャルはあり


 他には無い存在(アイテム)が気になりました




 

 朝から‘S様‘有難う御座いました。
 来月もご都合がつけば是非お立ちより下さいませ









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............









 Ballon D'orコダカ

 

今週は

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


変則的な営業となります


DSC_0340.jpg



 23(金) より通常営業です



ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。









 Ballon D'orコダカ



"金・銀”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 ”❷連覇” 羽生選手


  宇野選手が続き


 ‘金‘ ‘銀‘ のワンツーフィニッシュ


 仕事そっちのけで、パソコンの画面を見入ってしまいました!



 待ち望んだ ポデュウムのセンター



 良かった! 本当に良かった!!



 怪我からの復活するストーリーもタマラナイですね






 思わず涙しながら見てました(笑)



DSC_0319.jpg

DSC_0321.jpg


 昨日の続きです

 FOXのスプリングコート


DSC_0316.jpg

DSC_0317.jpg

 フードも付きますが、ボタン式のトリハズしが可能です

 傘をさしたくない時は、被って下さいね


DSC_0318.jpg


 ストレートラインのヨークが、背中を引き立てる!


DSC_0322.jpg

 アームホールは、パイピング仕上げ


 耐久性抜群の処理


DSC_0323.jpg


 襟の座りが抜群ですね


 ポリエステル素材 扱いは楽ちんですね





 サイズの合われるお客様は是非ご試着下さい









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

...........あらッ

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 採寸.......


 生地のセレクト


 デザインのお話etc................................




 全てが後手になり 今日のアップは‘スプリング・コート‘

  入荷


DSC_0313.jpg

 
DSC_0320.jpg


 フードが取り外し可能な”バルカラーコート”


 ‘傘‘用の生地を使ってます


 グレーカラーのみ サイズ:38.40.


 \38.880-(税込)






 昨年買えなかった方は 是非!









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

”HARRISONS OF EDINBURGH / REQUIEM"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



"安息”


 と言う意味があるバンチタイトルが入荷しました





 FINE SUITINGS





 スーツ用の服地です


DSC_0001_20180214180637bc0.jpg

 イギリスの服地屋ですが、沢山のミルやマーチャントを傘下に収める

 有数な企業です。 

 先進性や傘下に収める企業を伸ばしている力は素晴らしいモノが有ります

 日本との違いを考えると、歴史だけではなく‘センス‘もあり

 ENGLAND という響きに憧れを持ってしまうからでしょう


 DSC_0002_2018021418063846d.jpg


 余計なことをしないグレナカート柄

 目を惹きます.............



DSC_0003.jpg


無地の仲間になる‘ハケ目‘

 離れたら無地です


DSC_0004_201802141806418bd.jpg

 7/8ozs

 春・夏・秋シーズン向き


 
 程よいシナリが着る者を包んでくれます
 



 ‘JA LINE‘ ORIGINALLINE のスーチングラインで承れるように準備中です




 




 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............









 Ballon D'orコダカ

‘雪‘ですか............................

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


12()は振替休日


 熊本市は朝から若干の積雪ですが


 ほぼ問題ないでしょう----- 寒さ意外はです





 私は‘bespoke`の下準備を少し行いました


DSC_0312.jpg



 ご注文頂いたお客様の分をカットしました

 滅多にお見せする場面では有りませんが

 鋏を入れる事は これから形になるまでの始まりを意味します

 頭の中で構想を練りながら ‘裁断‘ 

 出来上がりのお客様の‘笑顔‘ を思いながら.............

 

 まずは仮縫いへ









 それでは また 明後日

 明日は店休日です

 よろしくお願いいたします.............









 Ballon D'orコダカ