Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

”ULTURALE”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


四月からの新年度に間に合いました

ナポリからのネクタイ



”Hexagonal handle”をフィーチャーしてます



この所、ヘキサゴンタイプをモチーフにしたデザインの流れが増えてきてますね

とくにカーデザインの分野で見かけます

インダストリアルな雰囲気を胸元に


DSC_0525.jpg

DSC_0526.jpg

DSC_0527.jpg


コーディネイトは無地系のジャケットもしくはスーツに合わせれば問題は有りません

只、好みを優先されるとリストから外れていくかな------と思います

毎シーズン似た様な‘色、柄‘を選ばれてもですね

全く変化も無ければ、面白味も無いわけです


DSC_0528.jpg

男は‘胸元で演出‘


DSC_0529.jpg


 控えめは`分かりにくい‘と当店のWOMENSCUSTOMERのお声でした


¥18.360-(税込)  シルク100%




UluraleのHP こちらも是非チェック⇗されて下さい





それでは また 明日
       よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ






"GERMANO"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 パンツが入荷して来ました

 実は服地に特徴があるモノでオーダーしました




 早速その画像からアップします


DSC_0516.jpg

 分かりにくいと思います

 パンツの内側から撮影してみました、白っぽく見えるのは生地を通してランプですよ-


 ”GERMANO/ジェルマーノ”


 ‘メッシュ‘地なパンツ


DSC_0517.jpg

DSC_0518.jpg

 ベージュ×ダークネイビー・カラー


DSC_0519.jpg

DSC_0520.jpg

 程よい細さを持ち、裾までのラインも綺麗ですよね

 DSC_0521.jpg

DSC_0522.jpg


 こうしてても、空気が流れていくのが分かります

 もう今から穿いていいんじゃ? と

 思いました

 狙い通りの仕上がりです


DSC_0523.jpg

 しかも尻繰りの作りがいい線を出してます

 食い込みもなく、穿き心地も良い!


DSC_0524.jpg

 最終は穿く人の‘お尻‘次第でラインはいかようにも見えてきます

 1本お買いあげたお客様の感想次第と思いますが、

 2本目、3本目とメッシュ素材のストレッチ・パンツ

 あっ---イ 

 熊本には必要でしょう!



 サイズ:44.48.50


 ¥37.800-(税込)  コットン・ウール・ストレッチ混紡










 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

"Rifugio"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



桜の見ごろは今週末まででしょう


 いいお天気ですね


 

 店頭にお越し頂いたお客様から‘レザー‘も受注会を開催するの?

 ヘイ!

 やりまっせ‘兄貴!‘

 ソンナ受け答えが日々続いてます

 

 RIFUGIO logo

 4/5(水) ~ 4/9(月)15:00迄 迄 承ります
 

PIC2.jpg


 横から見るラインも美しく!

 サルトリア技法が使われているとのうたい文句も理解出来ます

 ぱっと見たら、布帛と分かりづらいかもしれないですね

 今回は、袖丈、着丈が調整可能となってます

 ‘革‘でのマイナスイメージがこれでなくなると!!



 私も腕が短くて‘革の時‘は悩みまくりでしたが”リフージオ”のおかげで

 解消です


 価格¥226.800-(税込)より  *型、革により価格は変動します

 (パーソナル・オーダー品に付き、ご注文後のキャンセルは不可)



 






 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

"最終日”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 最終日

 お昼休みをご利用されてご来店頂きました


 

 考え 思案 シンキングタイム.......






楽しい時間経過は初秋の頃に”AMAZING KNIT WEAR”としてお手元へ

 届く予定です........

 不幸にもキャンセルになったら先に謝ります



 ‘申し訳御座いません‘



 そうならないようにインポーターさんに頑張って頂きます!!!




DSC_0507.jpg
  
 最後のお客様も楽しんで貰っているようです(笑)


DSC_0492.jpg

DSC_0506.jpg

 店頭分と私物用に”Camelhair”素材で発注します

 ごく少量。。。。。。。。。です


DSC_0501.jpg

 秋冬なのにこんな色であるアイテムを発注しようと!

 折角の機会ですので他では無いモノにしたい

 ご購入されたお客様が喜んでもらえるといいなぁぁぁぁぁぁあと

 


 ご説明を一つ

 ”WILLIAM LOCKIE”は受注生産品になります。例えば‘春に受注会‘やってたのでこんなアイテムは頼んで(発注)ないの
 等のお話が予想できます。
 頼まなければ‘メーカー‘も生産しません。次回入荷した分で思うようなアイテムが無かった場合は、
 ご面倒ですが、次回の秋冬のオーダー会(開催見込み)で色、柄、サイズを決められてご注文をお願いします。
 








 27(火)は‘店休日‘となります。ご了承下さい。









 それでは また 明後日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

"Rock with You な シャツ”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 このタイトルを失念してました
 いかん いかん.........



 この所のファンキーなお客様の対応が続き
 頭が疲れているのでしょうか



 




 ‘服‘を触れば蘇る感覚は経験の賜物です






 さあ----
 ”Summer Time"







 頭の中に流れるのは 「ミスターサマータイム♬」






DSC_0485_20180324141741730.jpg


 ”Maria Santangelo/マリアサンタンジェロ Rock with You な シャツ”



 コットンリネン 50%&50%



DSC_0486_201803241417436c7.jpg

DSC_0487.jpg


 ふくよかさを持つカノコ編地

 ただ手触りでは伝わりにくく

 身に付けた者だけに 分かる‘この良さ‘



 
 アームホールは ハンドソーンの星入り



DSC_0489.jpg


 暑い時季には 外だしで!

 着ますかね-----


DSC_0490.jpg

DSC_0491.jpg


 カラー:オリーブグリーン


 サイズ:S.L *Mサイズは完売です


 ¥38.880-(税込)






 サイズ欠けが出てキテマスのでお早目にご覧下さい。










 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

WOMANS/WILLIAM LOCKIE”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 昨日は閉店時間を超えても‘盛り上がってました‘


 ウイリアム ロッキーのオーダー


 先を見越しながら、ワードローブのストックの兼ね合いと調整しながらの


 ‘絞り込み‘







 HAPPYTIME.................


 時間が過ぎるのは早く 
 
 受注会も折り返しです



DSC_0475_201803231605157b3.jpg

DSC_0476_20180323160516db8.jpg

DSC_0477_201803231605181c0.jpg

 店長おススメのモデルをご案内です

 
 本当に何枚有っても、短丈、中間丈、長丈............

 そこに‘色‘という呪縛が有ります

 困ったもですね

 ご来店の際には、軽くイメージを持たれて方がよろしいかもです



DSC_0478_20180323160519f26.jpg

DSC_0479_201803231605218a3.jpg

DSC_0480_201803231605226f4.jpg

DSC_0481_201803231605242a6.jpg


 このところ見かけない‘W-ZIP‘

 しかもWOMENSでは、見つける事が厳しいのではないかと

 MIX調でアクティブ感を高めの杢糸

 普段使いしやすいですね


DSC_0482_201803231605256aa.jpg

DSC_0483_201803231605272bb.jpg


 ケーブル編みの‘W-ZIP‘ますます他ではないのでは?

 モデルが出た時にオーダーされないと、実際の時季に手に入れません

 そこの所は「宜しくお願い申し上げます」


DSC_0484_20180323160528856.jpg


 並べてみると

 両方ありですね-------(笑)



 皆様のお越しをお待ちしております。









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............









 小高

`サンプル‘

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 ”春分の日”の昨日


 誕生日の贈答品を多数頂戴しました


 誠に有難う御座います





 結果 暫くはケーキは食べれません(笑)






 さてスタートした ”WILLIAM LOCKIE”18秋冬 パーソナル・オーダー会

 リピートのお客様や‘初‘オーダーでワクワクの試着しまくりと

 盛り上がっております


DSC_0476_20180322134126f6b.jpg

DSC_0475_2018032213412504e.jpg

 フェアアイル柄 アーガイル柄 等 モデルで可か不可の案内を行ったり


 当店の仕入れを一緒に疑似体験をして貰ったり


 と、多少はご理解が得られたかなと思います


 レディースも昨年より‘型‘が増えていい感じになってますよ-----




 26(月)午後3時迄承ります 是非ご利用下さいませ








 偶然に出来上がって来ました


 私の”Bespoke Jacket"


 
DSC_0486_201803221341292e1.jpg

 セカンドモデルに据えてもイイのではないかの‘出来映え‘になりました

 
DSC_0485_201803221341289a5.jpg


 服地はスコットランドのポーター&ハーディング

 経年変化が楽しめるタイプの生地を選びました

 次の秋冬の服地は 幻のとかカシミアの数%としか流通してないウールに

 しようかなと.....................



 
 お店にご来店されたお客様のみにお声掛けさせて頂いてます

 販売になれば「仮縫い場面」をブログアップするかもです









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ

 

`ハジマリマシタ.........`

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



あいにくのお天気


 あいにくの誕生日


 40代最後のカウントダウン


 追いかける背中はまだ遠く いつかいつか背中に触れるくらいの


 所に行きたいと思いつつ精進してます






 さあ 地味に開催してます

WILLIAM LOCKIE LOGO[11618]

DSC_0478.jpg

DSC_0475.jpg

DSC_0476.jpg

 AMAZING KNIT WEAR


 ”WILLIAM LOCKIE”


 18 秋冬 パーソナル・オーダー会



DSC_0477.jpg

DSC_0479.jpg

 定番


DSC_0481.jpg

DSC_0480.jpg

 ジャケットインで使いやすい‘メリノウール‘

 久しぶりにフロントに‘アーガイル‘を施したニット

 
DSC_0482.jpg
 
 新素材/CAMELHAIR


DSC_0483.jpg
 
 良質でありながら‘amazing`なプライスも見逃せない!!!

 凹凸もあり、ビスケット編みのように見えますね

 秋はアウター 冬にはアウターの中で温か仕様で着て下さい

DSC_0484.jpg


 自分用でオーダーしておかなければ!

 また手に入れられなくなる......




 メンズ・スタート価格 ¥36.720-(税込)より

 レディース・スタート価格 ¥43.200-(税込)より


 *モデル・素材により価格は変動致します。 
 
 26(月)午後3時迄承ります。









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............









 Ballon D'orコダカ

”Refugio”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 お知らせ



 4/5fri ~9mon ”レザーアウターのパーソナル・オーダー会”を開催します




RIFUGIO logo

 ”Rifigio/リフージオ”


finishing (002)


「手作りの革ジャケットの王様」


 として知られる アルフレード リフージオ氏 72歳

 サルトを目指しある親方の元で8年、Kitonで1年、その後はエンポリに渡り

 革仕事を2年学び、ナポリの郊外サルノに自分のお店をオープンしました

 彼の腕はすぐに評判となり、錚々たるラグジュアリーブランドのOEMを手がけてきたが

 5年前から二人の息子アルフォンソとアントニオ加わり、自身のブランド「アルフレード リフージオ」を

 スタート 0.3mmまで薄く削いだ革をサルトリアテクニックで仕立てた

 大変軽やかなテーラードやサファリジャケットは、大変な評判を得てます


PIC2.jpg

PIC5.jpg

PIC1 (002)


 秋に向けて いっちょよか革ばぁ ご案内致します。

 サンプルモデルは5型  一型画像 合計6型

 ナッパ スエード ヌバックetc






永く付き合える‘革‘を是非.......









明日20(火)は、店休日となります。 ご了承下さい。










 それでは また 明後日
        よろしくお願いいたします.............






 Ballon D'orコダカ
 

”Berry"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 ‘菜種梅雨‘


 日本列島の上で前線が暴れているので三四日間はこのお天気が続く模様です



 
 チャリンコのメンテナンスをしながら過ごそうかなァァァァァ

 と、思てます..........





 入荷したら連絡してね!

 特にサイズ物は選べる間にお買い上げ頂かないと手に入れる事が

 かなり厳しくなります

 昨年の夏にオーダーを掛けやっと入荷して来ます

 似ている色を持っている、その柄も持っているし・・・・・・・・・

 時間がなくて来れない

 沢山の避ける言葉を耳にします

 そしてあれまだある?

 だいたいそんな場合はサイズ切れが多いです 悲しいかな........







 今回もそういう事柄発生してます

 そうならないようにご来店され、お決めくださいませ



DSC_0469.jpg


 ”Maria Santangelo/マリアサンタンジェロ” Berry


DSC_0449_201803191403066c0.jpg

 womensに評判のいいカラー ‘ベリー‘

DSC_0470.jpg

 ↓ お気づきになられましたか

 ノーダーツ仕様・・・・・R45 身頃のドーナツ化対策としてます。勿論アトカラ、ダーツを入れるのも可能です



DSC_0471.jpg

 袖付けは、ハンドステッチ仕上げ


DSC_0472.jpg

 最後の画像は‘ベランダ‘にて撮影してます

 色が美しく出てますね


DSC_0473.jpg


 サイズ:S.M


Lサイズは品切れとなりました



 ¥41.040-(税込)  麻素材100%









 皆様のお越しをお待ちしております。









 それでは また 明後日
        Ballon D'orコダカ