Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

”台風”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 台風の為、本日は店休日とさせて頂きます。


 



 Ballon D'orコダカ

”仮縫い”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 台風がやって来る前に’仮縫い’を済ませられました

 良かったのと安心です

 今日は”Jacket”と”Pant's”でしたが

 まだまだ、仮縫いは他の御客様で有ります

 今月中に終わらせたかったのですが、10月の御来店になりそうです

 やり繰りをを再考しなければ .............................



_DSC0701_2018092916493943e.jpg


 この所のご注文服地は”イギリス製”が殆どです

 永く使えるのは勿論ですが、体に馴染んで来るのが楽しくて仕方ありません

 カシミア.......... 良くて当たり前です

 ヘビーカシミアで、アウターを仕立てるイメージを固めていっております

 ウチのアルチザンと相談しながら進めよう!



_DSC0702_201809291649401bb.jpg

  仮縫いを行いながら、既製品のパンツを2本お買い上げ頂きました

 オーダーの世界で、揃えるのが厳しければ”既製品を仕入れる”のが当店です

 ですので、サイズ切れが発生しました

 サイズが被らないお客様のご来店をお待ちしてます





 明日は通常通り開店します

 状況により閉店時間を早める場合が御座います。

 ご了承下さい。










 それでは また 明日
      よろしくお願い致します ...................










Ballon D'orコダカ


”Gabo/Polo Coat”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 台風前の熊本市は晴れです

 風は出て来ており、今夜遅くから’雨’マークです

 


 お店は冬のアイテムがちらほらと入荷して来てます

 展示会で散々悩み..................

 発注時にも悩みに悩んで、頼んだコートが入荷しました



_DSC0689_20180928155309c0f.jpg


 ”GABO POLO COAT”



_DSC0687_20180928155308f72.jpg

_DSC0690_20180928155311d4b.jpg


 ナポリメイドですので、袖山にギャザーが入り’らしさ’を採用してます

 ディティールマニアには必要なデザインでしょう


_DSC0691_20180928155312a57.jpg

 大ぶりのバックベルト

 目立ちますが、同色共生地の為意外にもまとまって見える

 ナポリなマジック!!!



_DSC0692_20180928155314002.jpg

_DSC0693_20180928155315328.jpg


 ポケットは”パッチ&フラップ”

 袖口には”タブ”をデザインとして取り入れてます


_DSC0694_20180928155317196.jpg


 背抜き仕様に表地の裏は”ボルドー”

 ソラーロ的に見える ........................ 微妙にですが



_DSC0695_201809281553188fb.jpg

_DSC0696_20180928155320dee.jpg


 試着です


 サイズ:46を着用



_DSC0698_2018092815532343e.jpg

_DSC0699_20180928155324835.jpg

_DSC0700_20180928155326d35.jpg


 如何でしょか

 後ろは、インバーテッドにボタン留め

 凝った仕様に目が惹かれます

 素材:ウール100% 軽いツイーギー

 サイズ:46 48

 ¥180.000-(税別)










 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします ....................










 Ballon D'orコダカ




 

納期

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 ご迷惑をお掛けしておりました


 職人が仕立てる”ORDER SHIRTS”の納期が


 元に戻りましたので、本日より受注を開始します


 冬に向け、素晴らしいシャツ地で迎えたいと思います



_DSC0693_20180927150512fcf.jpg


 国産のシャツ地も最近はなかなかレベルが上がりまして


 カジュアルですがチェック柄は相変わらず気になります


 勿論、ボタンダウンがオススメです



_DSC0694_20180927150513ad1.jpg


 今はイタリアに買収された


 トーマス・メイソン


 幅広ストライプは、探すと見つけるのが難しい柄です


_DSC0695_20180927150514d2c.jpg

_DSC0696_20180927150516cfa.jpg


 紺色の2本どり抜いた’トラックストライプ’


 明るめ、暖かい色のジャケットやニットのインナーに使っても面白く


 タイドアップしても、他と差をつけられて良いですね


 男ウケしそう



_DSC0697_20180927150517fd2.jpg


 オーストリア/ゲッツナー製

 これも問題なく合わせられるチェック柄

 しっかりとしたツイル織

 ..................コットン100%



_DSC0698_201809271505192d3.jpg


 幾何学的な模様は”Bespokeやオーダー屋”を賑わす

 ................ダッシング ツイードを彷彿させます

 着てしまうとそこまで派手ではないかもですね



_DSC0699_20180927150520495.jpg


 イタリア/シクテス


 あのシクテスが入ってます


 正確無比の代名詞


 仕立てるならワイドカラーでしょう



_DSC0700_20180927150522250.jpg


 こちらもゲッツナー


 70年代の流れが来ています


 ハイカラーで作られると雰囲気が出ますね




 デザインは、お任せいただくと一番と思います



 

 価格29.000-(税別)〜  *生地により価格は変わります

 納期:2ヶ月  *生産都合で遅れる場合も御座います。ご了承下さい。




 





 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします.......................











BallonD'orコダカ

"GERMANO"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



  今月も今週で’終わり’ですね


 中秋の名月も過ぎ去り

 
 勢力拡大中”台風24号”にロックオンされた週末


 ..................... 祟られているのか


 と思ってますが、自然には敵いません


 とにかく無事に通り過ぎて欲しいです







 ウインターコットンシリーズのパンツが届きました



_DSC0687_20180926173605ffb.jpg

_DSC0688_20180926173606b1f.jpg



 モデル待ちをしながら、仮縫いを片付けているとこんな時間に


 詳しくは後日の予定で


 新しい型紙になったので楽しみですね







 先日のイベントにご来店と新規カードにご入会いただき

 有難う御座いました

 新ヴァージョンになった’Ballon D’or Card’がお手元に届きますよ-------










 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします.....................










Ballon D'or コダカ




 

"SAVE THE DUCK"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 今月二回めの三連休


 ............................. 雨の最終日は自宅でゆっくり過ごされるているのでしょう



 お店は’冬仕度’の商品が入荷してきます



 

 遊びいらっしゃるお客様は ゆっくり ゆっくり 過ごして頂けており


 ご注文を貰えました


 有難う御座います








 週末に入荷予定アウター




DSC00899.jpg


 スクエアステッチのチェスター


DSC00901.jpg

DSC00904.jpg


 一番人気のモデルとインポーターさんからのコミットメント



DSC00910.jpg


 個人的にはフード付きが好きでいつも似た様なタイプを購入してしまいます

DSC00911.jpg

 そんな私も’五十路’近くになれば、軽い作りのモノがよく

 着疲れし難いのを考えてます

 ジャケットはしっかりとした服地を好みますが、アウターは軽め!

 が、大きな流れでしょう

 

DSC00915.jpg


 でも夢の中では”アルスターコート”を着ている


 そうか....................


ウールのアウターって、らしさが出ますよね


 色々考えよう









 明日25(火)は 店休日となります。










 それでは また 明後日
      宜しく御願いいたします.........................










Ballon D'orコダカ

”480”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 2ヶ月の納品予定"480"Jacket


 仕上がりの良さは疑いありません


 服地との相性も良いですね




_DSC0687_2018092316432406c.jpg

_DSC0688_20180923164326b4c.jpg

_DSC0691_201809231643287f3.jpg

_DSC0689_20180923164327824.jpg


 ダークネイビー/ホップサック・ウール100%


 フロントの逃し、サイドラインの絞り込み、男らしい胸回りと


 かなり良い感じが出来上がりました


 AGNONA/アニオナ製


 本開きも勿論お付けしてます(無料)


 手頃なジャケットも巷には溢れている市場ですが、


 自分の体に合うのは、殆どないと思います


 是非、一度ご相談下さいませ。





_DSC0692_20180923164330460.jpg


 ボタンと残布は職人が綺麗に畳んでスペアボタンを縫い付けてお渡ししてます



_DSC0693_20180923164331cd8.jpg


 ふふふふっふ


 某ブランドが発注している、ブランドからの入荷です


 ローゲージ


 気になりますね〜










 それでは また 明日
      宜しくお願い致します....................










 BallonD'orコダカ

Category : 480

"Maria Santangelo/Stole"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


  九州から本州まで”雨”

 梅雨明け前の様な降り方は外に出ることも躊躇ってしまいますね



 雨の合間をぬってランチに出かけると美味しいメニューに有り付けたりと

 行動すると良い出会いが待ってます


 
 まだ半袖で過ごせてますが、こういうアイテムが届きました





_DSC0713.jpg


 これからの必須なアイテム


 ”STOLE”


_DSC0714.jpg


 大ぶりな’柄’


 柄の流れは大きめで’クラシック’の雰囲気なタイプが好まれます


 素材が面白いといいますか、昔からある素材です


 触ると「えっ」


 声が出るのは間違いありません



_DSC0715.jpg


 SILK 100%


 ネクタイ地を使用したモノが殆どでしたが


 カシミアと間違うくらいの厚みと艶..........................


 格別な生地になってます



_DSC0716.jpg


 ”Maria Santangelo” よりリリース


 グリーン/ブラウン カラー


 ¥25.920-





是非、お試しください





_DSC0712_2018092117105452a.jpg


 メンバーズカードも募集しております


 こちらも宜しくお願い致します










 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします.....................










Ballon D'orコダカ




"ARNOLD WILLS&CO"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


Made in England



シンプルなBELTが入荷しました


 当店にご来店されるお客様は’Jacketスタイル’を好まれる


 方が多くいらっしゃいます


 幅広くカバーする為に久しぶりに”レザーメッシュ・ベルト”を仕入れました




_DSC0708.jpg


 Arnold Wills/アーノルド ウイルス


_DSC0709.jpg


 1946年 イースト・ミッドランズ地方ラトランズのアッピンガムで創業

 上質なレザーを用いイギリス伝統の製法に拘り、1点1点を自社工場で作られてます


_DSC0710.jpg


 ライトタンカラーとダークブラウン

 ベルト幅 3.5CM

 サイズ:85 90


_DSC0711.jpg

_DSC0712.jpg


 ¥12.960-(税込)


 御覧頂くと価格以上なベルトと感じて貰えると


 シックでシンプルですけど、良いベルトです







 そして’仮縫いmonthly’が始まります



_DSC0705.jpg


 ”BallonD'or Bespoke”



 何度経験されても、飽きないのがヴィスポーク


 携わる私も飽きません


_DSC0706.jpg


 特徴的な’1ダーツ’前身頃

 
 このテクニックがいかに難しい技術であるか、説明出来る職人も決して多くは有りません

 縫い目が少なくなればなるほど、単純に仕立てるのに’難しく’なります

 デザインとしての役目も持たせながら、新たな感覚をお伝え出来ると嬉しいです



_DSC0707.jpg



 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします...............................





今日は熊本は”豪雨”です。 河川の氾濫注意報が出てますので、お気を付けてお帰りください。










 Ballon D'orコダカ

出来上がって来ました

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 ’静かなる深化’を遂げさせている


 オリジナル・ライン


 気に入って貰えているお客様には御好評です


 




 売り切れたら、この価格で買えない服地で納品です



_DSC0696.jpg

_DSC0697.jpg


 ”ESCORIAL”



 何とも言えない’紺’

 コスモス・ネイビー




 沢山のスーツを着てこられた方には、非常に分かりやすい着心地に肌触り

 間違いのないお買い物です



_DSC0698.jpg


 県外のお客様です


_DSC0699.jpg


 しっかりとした打ち込みでへこたれ難い

 ”英国製” グレナカートを選んで頂きました

 遠目には’無地’に見えそうなタイプが希望でしたので

 シャドーの様に見え隠れする格子柄は丁度気分的にも良かったですね





_DSC0700.jpg


 ”HARISSONS"



 「FINE CLASSICS」バンチ



_DSC0701.jpg


 袖は勿論’本開き’

 搭載必須アイテムとして無料お付けしてます

 その際にボタン位置のバランスを考察しながら

 位置を決めさせて貰ってます


_DSC0702.jpg


 出来上がりを’オーナー’の元へ

 送りとどけます









 *Ballon D'or Card 9/24(月)迄 10回払無金利開催中


 お持ちでない方も同時にお申し込み可能です



 是非、ご利用下さい。










 それでは また 明日

      よろしくお願い致します..............................











Ballon D'orコダカ