Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

”HOLLAND&SHERRY"

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 こんにちは---

 の声で送り届けられた

 ”バンチ”





 開けてみると





_DSC0816_2019072916102962f.jpg


 ジャケットとスーツのバンチが2冊有りました


 相変わらずのラグジュアリーな雰囲気を感じさせる


 ブラック&ゴールド



_DSC0818 (1)


 気品があるのが ホーランド&シェリー


 絶妙な配色が歴史的な背景をイメージしながら


 豊かなテイストすら感じます


_DSC0819 (1)


 ピンク・ブラウン・ベージュ・ホワイトの絶妙な明度彩度のバランスから

 生まれる色柄は引き込まれますね

 8/19(月)までは、キャンペーン・プライスにて承ります

 価格、デザインや仕様はお問い合わせもしくは、店頭にてご確認をお願いします。






 30(火)は店休日となります

  ご了承下さいませ












 それでは また 明後日
      皆様のお越しをお待ちしております...................











 BallonD'or コダカ

最終の

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



  7月も もう終わりに


  今年の『立秋』は、4年一度の8/8です

 太陽と地球の位置関係でそうなるそうです


 末広がり的なイメージを持ってしまいますね








 当店も最終のセール価格へ突入です





_DSC0821_20190728153337743.jpg

 

 ”Germano Wool 100% Navy Pant's”



_DSC0817_20190728153331480.jpg


 基本的にはビジネス中心での活躍が期待できる”紺パンツ”


 
 グレーをお持ちの方は多いと思います

 先日の出張で歩いている方を観察すると

 紺のパンツを履いている方が増えてきています

 ”流れ”が来ているのは 間違いないですね




_DSC0818 (1)


 ワンプリーツ仕様


 ノープリーツに比べると 股の所に発生する『シワ』が出来にくいと

 観察すると確かにその通りです

 ノープリーツはどうしても細くなりますので

 シワが目立ってしまいますね



_DSC0820 (1)


 ワンプリーツで紺無地をお持ちでない!

 この機会に是非ご検討下さい




 ストック在庫  44 46



 36,720- → 18,360- 50%OFF





 サイズが2サイズしか御座いません

 お早めにご覧ください










 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします ......................











 Ballon D'or コダカ



 

............ お問い合わせ

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback


 やご注文を頂き有難う御座います


 お問い合わせが多いのは、なるべく時期を引っ張れる生地を!!


 ハイ!  御座いますよ---


 より具体的な話は現物の生地やブック(バンチ)を確認しながら


 の方が間違い有りません







 昨年もそうでしたが『紺ジャケット』でのお問い合わせも多いです

 数年着れば、新しいのが欲しくなるのが心理に働きます

 間違いのない、尚且つちょっとステイタスも欲しい!

 こちらを・・・・・・











_DSC0813_20190727143137522.jpg


 ”Loro Piana/ロロ ピアーナ”


 ホップサック  130’s 260g


  ロイヤルブルー



_DSC0814_201907271431389bf.jpg


 ネイビー



_DSC0815_20190727143140122.jpg


 ダークネイビー




 と綺麗に重なったグラデーションが見れます

 仕事から普段着まで広くカバーする ”紺ジャケ”
 
 他の服地メーカーも御座いますので、ご予算と色味等を比較されて下さい










 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします..........











 Ballon D'orコダカ

 実は・・・・・・・・・

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 「7/26」




 当店の”6周年” になりました

 7年目に突入です




 何とか営業を続けられておりますのも、お客様のおかげです

 有難う御座います




 私の”服”という「価値感」をご理解、受け入れて貰えて

 嬉しくも、次への糧となってます

 お一人お一人にしっかり向き合え、ご対応出来る喜びは

 皆様の”服人生”に関わり合えることです

 今後もより良い”服”を仕立て、仕入れに

 感動、体感を求めて頑張ります





 拙い思いですが、今後とも宜しく御願い申し上げます。











 Ballon D'or/Sassi co.ltd

    小高 英晁

明日.............

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback




 23(火)は、店休日となります。



 
 ご面倒ですが、24(水)からのご来店をお待ちしております。











 それでは また
      









 Ballon D'or コダカ

”19/20 秋の早期受注会”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 台風の通り過ぎた後の`蒸し暑さ`がやたらとあります


 本当に間も無く真夏がやってきます


 夏休み、お盆休み、アッという間に9月へ


 そうなると本格的にニットやアウターなどが目につく様になりますね


 早速スタートしております、秋の早期受注会!!






 蒸暑い中をご来店頂きました





_DSC0808 (1)


 ”DORMEUI/ドーメル”



 「15 POINT 7」



 super 160's





_DSC0809_20190721145134fc9.jpg



 織りネームも誇らしげで、輝いて見えますね


 

 素敵なオーダーを頂きました

 目の肥えたお客様で、予算もオーバーしましたが

 後悔するくらいなら、いい服地が楽しいですし

 着るたびに(刺激になる)と!!!!!

 ですよね----

 違う表現でスト『袖を通す楽しみ』 になります




_DSC0811_2019072114513505d.jpg


 "midnight blue"



 真夜中の紺




 ............................... 行き着く’色’ の一つ




 テーラードを身につけた時間だけ、お客様の内面を代わりに表現しくれます




 
_DSC0813_20190721145137b65.jpg


 ギャバジン.




 触れると滑らかさとドーメルのステータスも感じます





 オリジナルラインの仮縫い付き


 気になるお客様は、ご相談下さい。










 それでは また 明日
      よろしくお願い致します..................











 Ballon D'or コダカ






 

”納品”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 県外からリピート頂いたお客様のオリジナルラインのスーツが出来あがってきました


 遠いところを有難う御座います


 ストライプの復活がこのところ言われており、


 とても良いスーツ地を選んで頂き、仕立てました




_DSC0808 (1)


 スタイルは前回のご注文を逆襲しました


 使わないけど「ワンポイント」のディティール


 チェンジポケットを採用しました


 背中は背抜き・・・・・・・


 しかし目立ちますな!


 もちろん着てしまえば見えないので、私も一緒に調子に乗って


 決めさせて頂きました


_DSC0810_20190720141930586.jpg


 袖口は「本開き」


_DSC0809_201907201419294f9.jpg


 服地は”DORMEUIL/ドーメル”


 VINTAGEファブリック


 打ち込みもあり、モヘアもきいて、男映えしますね!



 

 一緒に決めたペーズリー柄の裏地(有料オプション)


 赤ピンクの様な色にブルーの色も使われて、ソラーロチックに見えてきます


 
 勿論、上着を脱いでからは羨望の眼差しは間違いありませんね



 出来上がりをご自宅へ発送シマース!







 皆様も3シーズン、4シーズン着れるものを色々思案されていると思います

 8/19まで キャンペーン価格にて承ります

 詳しくは店頭までお問い合わせください











 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします................................











 Ballon D'orコダカ

”Wの480”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 ハンドメイドラインにジャンプする前に構築してました


 ”480”Jacketライン


 新たに”480/Womens"が新たに加わりました







 よっぽど嬉しかったのでしょう、発送箱の中から引っ張り出してチェックです



_DSC0808 (2)

 デッドストック完売になった”EDWIN WOODHOUSE”/エドウインウッドハウス


 メッシュなウール100%


 着たくなるジャケット仕様



_DSC0810 (1)


 シワも取らずにお試し中....................


 アイロンは後回しですわあ



_DSC0811_20190719163300249.jpg


 袖の合わせている縫線はハンドでの星入れ!


 生地の凹凸の微妙な表情が出てきます、この表情が程よい


 カジュアルな雰囲気を作り、テーラードジャケットながら


 扱いやすさの幅が広がります






 少し先の季節を見据えて、1着を考えるには良い時期です


 オーダー品になりますので、どうしてもお時間はかかります


 10月中にはお手元に届けたい・・・・・・


 皆様のご自宅には、早期オーダー会のお葉書が届きます


 服地をご覧になりながら、イメージを膨らませて下さい











 それでは また 明日
      よろしくお願い致します...................................











 Ballon D'or コダカ


Category : 480

早期オーダー受注会

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback




 今回は服地インポート社の協力を頂きながら開催です


 特におすすめなのが「フランネル」


 しかも英国


 しかも”Fox Brothers"/フォックス ブラザーズ




 _DSC0807 (1)


 早期オーダーでの締め日 8/19(月)まで


_DSC0808 (1)


 フォックスといったらフランネル、フランネルといったらフォックス


 が、オーダー界 では言われてます


 歴史が作る鉄板な金言!



_DSC0809_201907181537170ff.jpg


 早期キャンペーンプライス:120,000-(税込)


_DSC0810_201907181537198fa.jpg



 お葉書がお手元に届いた日から承ります

 どうぞご利用下さい





 また、JA LINEとハンドメイドラインでもお仕立て出来ます











 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします.........................











 Ballon D'orコダカ

0909

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 7月半ばから下旬へ


 世の中は”夏休み”になって行きます


 台風が近づき、梅雨明けを期待しつつ


 既製品のジャケットが入荷してきました




_DSC0811_2019071714290296a.jpg



 ゼロノーヴェ ゼロノーヴェ/0909



 比較的抑えめなプライスレンジに感じの良いブランドです



 
_DSC0807 (1)


_DSC0808 (1)


 ブラウン/グレナカート柄


 サイズ/48


_DSC0809_20190717142859871.jpg



 アルパカをブレンドしており


 ふわっとした質感は「Ferla/フェルラ」の服地を使っております


 オーダージャケットで仕立てても、良い金額の部類に入ります


 そこは既製品ですので、ちょっとこなれてると思います



_DSC0810_20190717142900f52.jpg


 51,840-




 格子柄お持ちでなければ、そろそろ四十路近くなれば

 身につけてみましょう











 それでは また 明日
      よろしくお願いいたします......................











 BallonD'orコダカ