Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

Yuki Shirahama Bottier / 受注会&仮縫い

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



Yuki Shiraha Bottier/ユウキ シラハマ ボッティエ



受注会&仮縫いを10(土)に開催しました。



新型のサンプルも好評!



リオーダー頂いたお客様のディティールも店主の私が考えて妄想に入り、

基本的な所、決めました。




そして前回にデザインのみを温め、白濵氏に投げかけていた分とか

お客様自身も妄想の世界へ誘って頂いたりと




まさにWONDERFUL DAY& TONIGHTになりました。

ギターは、クラプトン!!!



察しにくい所も御座いますが、お付き合い下さいね(笑)




DSC07821.jpg

DSC07820.jpg


オーストリアン・S-TIPと言いますか、既製品ではお見かけないしないブラックシューズ


詰めの作業とデザインバランスの最終打ち合わせ(確認)を行っており,.


販売の私たち、作り手とお客様の3バランスでよりよい方向で進めさせて頂きます !!!!!


最後でいい案が出て結果採用し、本縫いへ


DSC07801.jpg

そして今回の納品分も、白濱氏からの工夫を聞き

おおォ~~~と、納得の処理方法



DSC07802.jpg

珍しくトナカイの革を使った W-モンクストラップ


DSC07803.jpg

天然の革ですので、表面に生存時の‘キズ‘も表には有ります。

このキズが履いていくことにより『経年劣化』を起こし”味”と呼ばれる表現に

変わっていきます。



バックルも素敵ですね!

フランスで培われた装飾美といいますか、バックルに光が当たると乱反射するようになり

”VINTAGE”をましてます。




早く作ってくれないかな、おいらの分も・・・・・・・・・・・涙



DSC07814.jpg


こちらお二人のお客様、同業界で軽くお話愛も..........

身に付けて頂いているのも、全てBallon D'orでご購入頂いたアイテム・・・・・・・・


‘マストアイテム‘だなと、心の中で思いつつも有りがたいです。


いつも大変お世話になっております。



DSC07810.jpg

‘エプロンフロント‘ダービーシューズ


 アーバンなカラー『ブラック』をチョイス!



DSC07811.jpg

骨の出ている部分を 再確認 !

ライニング、芯etcの説明も横で聞耳イヤーしながら、口を挟む私...............



気分は、自分自身が作っている状態で話して 気 を収めてます。。。。。。。




DSC07812.jpg


紐がほどけにくい様にレクチャーもあり

よかったですね。

スキルがまた一つ増えましたね---


DSC07809.jpg

夏に見学に来られたお客様が、バッグにボーナスを詰め込んで

”初”オーダー頂きました


DSC07808.jpg

DSC07807.jpg

DSC07805.jpg

左右の違いのをお客様ご自身にも確認をして頂き

採寸を終了です。


DSC07806.jpg

あれッ

良いジャケットですよねーーー


あれッ

それ○○○○○で、私が以前販売したジャケット!?


そうですよーーー


アラー 有難う御座います。 当時もいい価格でしたが、今はもっとファンキーな価格ですよー


と、会話もエンドレス



DSC07800.jpg

こちらのお客様もフィッティング確認


修正箇所をラストに書き込む姿は、職人のオーラが出てました。


DSC07804.jpg

タイミングよく、10月下旬にオーダー会を開催していた


CAULAINCOURT/コーランクール・ベルト


ご注文分が予定より、早く納品になりました。



出来上がりを白濵氏も見られて”これはいいベルトですね”


職人魂が燃え上がり、細部をチェック


このループの受け部の処理が凄いと!


フランスは、革を扱うと上手な所がありますよね


等、その後はフランス談義に............


良かったです。 プロに褒めて貰えると私たちも安心しました。


次はいつするのと? お客様もからも・・・・・・・痛み入ります。。。


企画しますから少しお待ち下さい。


BELT

ベルト
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 べると




その前に、bespokeもありますからね










Ballon D'orコダカ

関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://ballondorblog.blog.fc2.com/tb.php/1078-6b6f2c44