Ballon D'or bespoke
こんにちは---
陽射しは暖かいのですが 風は冷たくダウンを着ないと耐えれません
布団出たくないなァァァァァあ
納品の順番が入れ替わってしまい申し訳ないのですが
到着しました
Ballon D'or bespoke
"Vecchio stile Fiorentina"
新しい職人とコラボレーションも無事にBallon D'or クオリティ-ラインに乗せれました!!!
体に合わせるだけをよしとせず お客様の体とのマッチングを探るのが私の仕事です
実際は ソコだけでは有りませんよ-----
まずはお客様と同じように ‘仕立てる‘事を経験しなければ
伝わりにくい部分でもありますし お店にはサンプルとして私の分は置いておきますので
是非 袖を通されて下さい
前身のラインに合わせた 柄合わせ
波打ってるでしょう
上衿の処理も丁寧ですね
ボタンホールは 当然! ハンド仕上げ
バルカタイプの胸ポケットは 必須のディティール
ジャケットの服地は”英国プリンスオブウエールズ柄”の
‘POTER&HARDING‘
知っている方が少ないと思います
眼の詰まった服地ですが ”縫製力”が抜群に良いですので
着心地は非常に良いです
そしてトラウザース
今 国内で評判のパンツ職人もいますが
うちの職人のパンツも”ヨカです”バイ !!!
こうしてもメリハリのしっかり付いた脚の筋肉を包み込むセッティングと
服地の遊びを考えて縫い上げられてます
ワンプリーツ仕様
どことなく”品がいい”様に見えませんか
トラウザース服地 イタリア/ナポリ ARISTON コットン100% ダークグリーン・ヘリンボーン
技術が詰まった”Ballon D'or bespoke"
是非 お仕立て下さい
次回受注会は 2月中旬の予定です *予約制
*納品待ちのお客様 あと少しお待ち下さいませ。
話は変わりますが イギリスより 新たな服地を取り寄せました
bespokeの世界では じんわりと話題になっております
MARLING&EVANS/マーリングアンドエバンス
ラグジュアリーな服地とは違い 英国らしいカントリーな風合いを得意とする会社です
イタリアのサルトリアやファクトリー系もこの所増えつつあるようです
今から仕立ててもなあ・・・・・・・と思われますが
来秋に向けて仕立てるのも”有り”ですよね!
準備万端
マーリングも是非・・・・・・
私も店長も 欲しいです
それでは また明日
よろしくお願いします
BallonD`orコダカ
- 関連記事
-
- Bespoke用の服地
- Ballon D'or bespoke
- BallonD'or Bespoke
