革靴は「初」ですね
県外よりご来店頂きました
忘年会のついでに-----!
心に響く掛け合いから
↪モデル選び
↪決定後に色選び
↪材質選び(どの革にしようか.........)
↪革が決まり
↪トライアルシューズによるフィッティングの確認
↪サイズが決まり
↪各箇所の微調整の確認
の流れで決められたのは ‘こちら‘
PLANE TOE TWO EYELETS
ポリッシュ仕上げ(有料オプション)
ON TIME 用にとの事です(ビジネス)
流れるサイドライン 身に付けるのは当然ですが 当店で仕立てた”SUIT”
上背もあり、非常に似合います!
メトロを歩く時に困らない様に ソールは私と作り手のおススメの仕様を選ばれましたので
色んな意味で 間違いないオーダーシューズになりました
いい仕事されますね
次回の自分用には 美しい仕上げのレザーソールを採用しようかな
ダークブラウンの革
”必然”の色です
デザイン違いで何足か持っててよい‘色‘です
スエード素材でチャッカーブーツにし‘白っぽいパンツ‘を合わせたりと
困らないのです、正直・・・・・・・・・ ダークブラウン
先週の Bespoke Shoes会 もダークブラウン・オンリーでしたね(笑)
出来上がりは‘春‘に納品予定です
先の着こなしやコーディネイトを 妄想しながら 粋な心でお待ち下さい
まずは1足オーダーされませんか
それでは 素敵な 週末を
また 明日 よろしくお願いいたします.............
来月は Christmas "例の曲” が流れるだろうな
思い出すな.......
Ballon D'orコダカ
- 関連記事
-
- ・・・・・・・しっかり見ていたんですね
- 革靴は「初」ですね
- リピート
