Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

・・・・・・・しっかり見ていたんですね

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 ブログご覧頂いてました


 ある品を受け取りにご来店され


 次の要件まで 時間が有り




 ふウウウウウウウウウウウウウ~と......................




 興味なさげに 辺りを見回し後 着席!

 やっぱりですね--- おススメの‘革‘なんですが------

 今回は‘頼まねーーーぞッ‘ と

 アレッ?  そういう雲行きですか..............

 えッ と声を出し とりあえず勝手にしゃべり始めまして

 あの革ですけどから 話の方向が180度転換しまして



 DSC_0065_20171126150114a38.jpg

 今回 目玉なのがこの "ミュージアム・カーフ”で3カラー”有ります

 左より グレー/ネイビー(黒に近くなります)

 サンプルは届いてませんが 画像がこれです~

 あ--- よか色ね-----♬

 ボルドーのミュージアムを見て 気分はアップアップですね!


DSC_0067_20171126150116ec9.jpg

DSC_0068_201711261501187c0.jpg

 俺の足には かなり便利なのが‘サイドエラスティックス・シューズ‘ しかも


 グレー持ってないしーーーーーーー


 そこで 敢えて違う色を提案


DSC_0069_20171126150119889.jpg


 ネイビーミュージアムはよろしいですか?


 いや グレーがねーーー 色々考えると‘使いやすい‘のよね~


 決まっていたんですね 心のなかでは..........


 DSC_0070_2017112615012082a.jpg


 前回作ったのも履き心地が良かったしと お話が続き

 間髪入れずに ソールは前回と同じ仕様にしますよ

 と、決めさせていき オーダーシートの余白を埋めていきました(笑)

 良かったですね-

 背中は押して貰うモノ! と販売する側の人間として改めて思います



 オーダーされる方は  ハイ いつでも押しますよ!!!!!









 それでは また 明日
        よろしくお願いいたします.............









 Ballon D'orコダカ

関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://ballondorblog.blog.fc2.com/tb.php/1394-0d6b0dce