Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

予定が変更になりまして

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 本日「サンプル」が届きました

 

DSC_0441_201804021509498d8.jpg

DSC_0443_20180402150951628.jpg

DSC_0442_20180402150950e92.jpg


 レザースワッチで‘革‘自体の手触りや質感を確認しました

 何十年か前の断片的な記憶が蘇る

 素晴らしい‘素材‘です





 あちこちからのOEM供給の話も山ほどきたのも‘うなづけました‘

 年数を掛けながら’色や革の材質‘モデルを変えて数枚はストックしたくなりました

 ワードローブに掛けるイメージで”Bespoke”のスーツやジャケット・アウターの並びに

 加えていく‘レザーアイテム‘

 しかも今回は(パーソナル・オーダー)が可能(袖丈、着丈の調整)も出来ます

 


 昔に経験した「あとちょっとここがね-----」が、解決!




 ここから先の話はお店で.....................





DSC_0445_201804021509538e5.jpg

DSC_0446_20180402150954bcc.jpg

DSC_0447_201804021509560b6.jpg

DSC_0448_20180402150957ad1.jpg

DSC_0449_20180402150959385.jpg

DSC_0450_2018040215100066a.jpg

DSC_0451.jpg


`5モデル‘


 +隠しモデルが・・・・・・・・・サンプルはありませんが(汗)



DSC_0452.jpg

DSC_0453_20180402151005605.jpg

 個人的に一押しの”ヌバック”

 あのカラーが良いですねーーーーー

 出来上がってきて着てたら’よか色ね’とイメージが(笑)



DSC_0454_201804021510061d8.jpg

DSC_0455_2018040215100822d.jpg

 ナッパレザー(カーフ革・・・通常よりもしなやかさと柔らかさを向上させた革)

 スタンダートの領域を超えるスタンダートな革です


DSC_0456_20180402151009a96.jpg

DSC_0457_201804021510116bf.jpg


 トリは”ディアスキン”(鹿革)


 ..................これは是非触ってご確認頂きたいクオリティーです



 


 特に普段サイズにお悩みの方は、ご利用下さい。
 着用の時季に‘無いの?‘とお尋ねされても無いものは有りませんのでご了承下さい。









 それでは また 明後日
        よろしくお願いいたします.............










 Ballon D'orコダカ



関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://ballondorblog.blog.fc2.com/tb.php/1489-1acafaa2