"Knit"
不思議なもので、あまり期待せず(先入観を無し)伺った’ある展示会’
最初は、全体の見本品を確認していたら
触ったことが無い素材感に逢いました
............................ なんなんだこの手触りは
驚きと共に試着をすると
素材の良さとラインの良さが分かり、発注へ至りました
ネタばらしから先にしますね
カシミアにセーブル(毛皮で有名です)がブレンドされている”ニット糸”
イタチ科に属し、身なりもリスに似てます。因みに毛皮の世界では最高級毛皮獣の一つと呼ばれているそうです。
それが誰も知らない”ブランド”からリリースされました
ブログに載せる前にご来店されたお客様に触って、ご試着されると
無言で手渡され、要る! の一言で(笑)
お買い上げいただきました
ワッフル状の編み地
裾はそのままの編み止めとした’デザイン’が私も気に入りましたが
MY SIZE は羽ばたいていきました
”モード”テイストがメンズやウイメンズの境目を消し去ったクルーネックです
”ラグラン”
これも増え始めましたね
来年も継続するでしょうね------
今回はあえて、ブランドと価格は語らず
最後の一枚は ”S"サイズ のみです
是非、店頭でご確認頂きたくこのブログはここまでです
”仮縫い”
実は2回目の仮縫いです
いい感じにラインが出せてます
細かい所の修正をして’本縫い’へ入りますよ
それでは また 明日
よろしくお願い致します........................
Ballon D'orコダカ
