ピンチバック
デザイン性の高い部分を採用しました
パターンの新たに仕込みました
しかし
..................... 時間が掛かりました
お待たせして申し訳御座いません
御託は画像を見ながら
センター線にボックスプリーツを仕込み、ウエストラインから下はそのままボックスプリーを
活かしてます
ひっくり返して、裏からみると...
すぎ事になってました
流石に仕立てるのが難しかったろうなと
どうりで暇はかかるはず・・・・・・・・
しかしある部分をめくると
↓ の画像です
裏地のピンチバックは、重ねた上に付け線の奥をまつり縫いを施して
有りました
この後の事を考えた、アプローチを視覚的に考察できるとは..............
やりますね、当店の職人さん(笑)
素材はカシミア100%と贅沢で”Cesare Gatti”を使い
強力な唯一無二な存在としてワードローブとご注文者
を満足させるでしょ!
夏ヴァージョンで、リネンで仕立てても良いかもですね
有難うございます
お知らせです
4/13 sta Yuki Shirahama Bottier 受注&仮縫会
アポイント(予約)制となります。
状況により、お待たせする事も御座いますのでご了承下さいませ。
Bespoke Shoes のご注文の場合は 納品まで 約1年半〜
¥350.000 × TAX 〜 「仕様、革の材質などで価格は変わります」
それでは また 明日
よろしくお願いお願いいたします...........................
BallonD'orコダカ
- 関連記事
-
- ”480”&”bespoke"
- ピンチバック
- 手間暇
