Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

”JOE WORKS Shoemakerとソール交換”

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback



 2月にご注文を頂いたお客様の分が仕上がって来ました


 しかも私の提案を聞いていただけ


 皆様が”HORWEEN HATCH GRAIN"レザーです


 いろんな形で見ることができる貴重なタイミングとなりました


 有難いですね









 ではこちらからどうぞ



_DSC0822_20190513155150513.jpg

_DSC0823_20190513155151d85.jpg


 サイドエラスッティク

 スタンプの柄が特徴的なのが視覚的に飛びこんできますが

 そこそこの厚みで『この弾力』

 間違いの無い仕上がりです



_DSC0824_20190513155153d09.jpg


 SIENNAカラー


 英国的に表現すると、チェスナットカラーが近いと思います


_DSC0825_20190513155154e05.jpg


 良い感じのアンティーク感も醸し出して


 履きながら”味だし”の作業です



_DSC0826_20190513155156cfe.jpg


 日本人の踵を美しく見せる”ヒールカップ”


 この作りは絶品ですよ


_DSC0827_20190513155200d11.jpg



 サンプルは店頭にあります


 サンプルサイズがない場合は、後日用意してからの対応となります


 クレジットカードのボーナス払いもスタートしております


 当店の”BallonD'or クレジットカード 初回入会時10回払い無金利”


 こちらも承っておりますので、是非ご利用くださいませ!










 以前、私が販売したスエードのローファーがメンテナンスにやってきました



_DSC0818_20190513155144cc6.jpg


 ヴァイオレット系スエード


 センスの塊です


_DSC0819_20190513155145623.jpg


 トウのスティールが脱落してしまいました


_DSC0820_201905131551472fe.jpg


 ほぼチャネルは擦り切れており、トウ部はコバからソールが外れてきてます

 ソールの減りも確認したら、オールソールへ

 ヒールラバーも減ってました


_DSC0821_20190513155148bf1.jpg

 
 GAZIANO&GIRLING



 まだまだ頑張って貰います






 当店のオールソールは、県外のインポート靴を扱い慣れた職人が`修理`します






 何処の方と聞かれますが、企業秘密です!!!










 5/14・15は、店休日とさせて頂きます。ご了承下さい。











 それでは 16(木)に
      よろしくお願いいたします.....................










 BallonD'orコダカ

関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://ballondorblog.blog.fc2.com/tb.php/1800-5e2d0c22