Ballon D'or staff blog

”誂える”を体感できる セレクト& Custom Order Lab Shop

Maria Santangelo/マリア サンタンジェロ

Posted by BallonDor熊本 on   0 comments   0 trackback

蒸し暑さを感じる本日


少し‘梅雨‘っぽいです。









本当に気が付けば、ラスト1枚になりました。


サイズ切れで、購入出来なかったお客様からは


来年もやってくれと!


リクエスト頂いております。




DSC05554.jpg


Maria Santangelo/マリア サンタンジェロ


リネンデニムカラーシャツ



DSC05556.jpg


味出しが”一番”の出来です。


他に素材的にも、優れたシャツが入荷してますが、


手に取られるお客様は、こいらのリネンデニムカラーを手に取られます。





そんな私も〖好きな色〗なんで、


仕方ないかな・・・…と(笑)




DSC05558.jpg


背ダーツは2本


絶妙なバランス位置に配置されてます。



DSC05555.jpg

染・アタリの出し方


う・・・・・うまい


もう少し、オーダーしとけばよかったかなと、後悔も有りますが


その逆の場合もありますから、何とも言えないんです。



DSC05559.jpg


”ヨレ”も良い味


私も年齢を重ねましたので、自分自身のヨレを重ね合わせてみよう-----


DSC05560.jpg


LEDランプの色を拾いすぎてますので、青みが強くなりました。


DSC05561.jpg

上から二つのボタンを外しても、バランスが取れている新しいパターンをBallon D'orでは採用させて頂いてます。


胸元が‘開き過ぎない‘バランスは、マリア女史のセンスです。


開けすぎ(やり過ぎは)は、ダメよと!!



Lサイズのみストックしてます。

¥31.320-(消費税込み)



宜しくお願い致します。






話は変わりますが、


今回の”震度7”を二回経験した‘熊本‘

益城町、御船町、嘉島町、そして南阿蘇一帯

考えられないほどの損壊を受けてます。


幸い、私の知人は無事の確認が取れほっと出来ましたが

Ballon D'orのお客様の家が全壊したりと........

それでも、お買い物に来て頂けるお客様のパワーは並々ならぬモノを感じます。

見習うべき所ですね。

そんな私も家を無くしました。

幸いにも身内に身を寄せる事が出来、以前に近い状態で生活がおくれてます。

お客様に‘習う‘事が出来る環境は熊本で良かったと、自分自身のお店を持って良かったと、

改めて思う事が出来ました。

県外のお客様が、真夜中に車に何百リットルと積んで持ってこられ

Ballon D'orのお客様や周りの方に配ることが出来たりと、

人の”縁”で繋がっている事を経験出来ました。

有難う御座います。



前震から間もなく一か月になろうとしてます、

余震は、いつ終わるのかが分かりません。



私たちもしっかり前を向き、頑張っていきます。



お取り引き各社の皆様、Ballon D'orのお客様



今以上のご声援を宜しくお願い致します。









Ballon D'or 代表 小髙




関連記事

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://ballondorblog.blog.fc2.com/tb.php/886-a8b9b20d