秋の服地
昨日は、日帰り出張🚅 行って来ました。
サラサラと仕事を終わらせるつもりが
行くとこ行くとこ、”熊本地震”の事を聞かれ
仕事以上に話がおわらなくて.............
改めて、自分自身でやらないといけないと思う次第です。
その後は、初代メンバー(お客様)と待ち合わせをし
乾杯し、お互いを気遣い
有りがたい思いを感じつつ帰路につく・・・・・・・・・・・ハズでしたが
なんと!!!!
”記録的大雨”の影響で予定の🚅が駅に来ない💦
え------------------っ
とにかく、一番早く博多に到着するのに飛び乗り
‘初新幹線の立ち乗り‘を経験しました。
しかも満員電車状態で 二時間立ちっ放しは、疲れました............
博多で乗り換え、熊本へ🚃
今年は、沢山の意味を持って『当たり年』ですね
お払いにいったのに-----
さあ秋物のご案内
”アニオナ”
ウール&カシミア
絶妙な色出し・・・・・・・
やっぱり、イタリア!
服地バイヤーの腕の見せ所です
持ってないなこの色.............
見慣れた、チョコレートブラウンとグレーも
秋には、必要な色です
でも
個人的には、一番目のグレージュの様な色が気になります
”デルフィノ”
ダブルペーン柄ですが、シックな入り方が
大人の男性向けです
グレー・・・・・ベースカラー全体にもほんのりブレンドです。
色違いのエスプレッソの様なブラウン
寒くなり初めに、ベージュキャメルのコットンパンツ、インナーには
ライトネスなネルシャツが”Ballon D'or風”のコーディネイトです
”今シーズンは、どれで行きましょうか・・・・・
8/6 土曜日の営業は都合により 17:00迄の営業とさせて頂きます。
申し訳ありませんが、ご了承下さい。
Ballon D'orコダカ
- 関連記事
